あなたもこの老人に会ってみて下さい
-
- 本田 健
- ユダヤ人大富豪の教え
本屋で文庫本立ち読みして 面白そうだったから
図書館で借りたのですが
凄い!
この本 凄すぎ!
内容は ナチの強制収容所から アメリカに逃げた青年が
後 大富豪になり
日本人の若き事業家を目指す ケンに出会い
自分の経験 教えを与える のですが
言ってる事が 理想でなく 現実の話ですから
全てにおいて納得です
こういった 啓発本で 感動するなんてこと
最近なかったのですが
もう 読んで 何度泣いたことか~~~
もう 最後は 号泣だよ~~~~~(思い出して泣く
め・目から ウロコが落ちた・・・・
と思ったら コンタクトでした(←マジです!笑
もう随分前に 出版してたんですね 2003年ってことは
3・4年前
本の出会いも 縁ですね
こうやって 今自分のタイミングで この本に出会えて
凄く 嬉しいし 書いてくれた 著者に深く感謝します
本とか 録音や 記録媒体もそうだけど
こういうのって
タイムマシーンだよね
時代を超え 空間を超え こうして 今自分の前に
その人の詰まった 愛や 想いや 心を運んでくれる
もう このユダヤ人の老人は いないかもしれないけど
この本を読んで
自分も出会って 教えたもらえた気がした
しかも 私と同じような 考えの夢を持っている老人が
この世に存在してたというのが 嬉しかった
この際だから 私の夢を話すと
「世の中の人が みんな自分の気持ちに素直になって
好きな人と一緒にいて 好きなことをして 好きなとこで暮らせば
世の中に戦争も争いも 無くなり ゆたかな地球になる
それは 宇宙にも繋がっていく・・・・」
という 漠然とした想いが 幼い頃からあって
それは 人に言っても バカにされるだけだから
言わないようにしてたけど
この本 読んだら このブログになら書いてもいいかなって
ここを見にきてくれる人は
そんな想い 少なからずも持っている気がするので・・・・
この本の老人も言ってたけど
夢を持たずして 人間は生きていけないんだって
やっぱ 夢を持つって大切だね
かばいばあちゃんも言ってたよ
なので 文庫本 あとで買いに行ってきまーす