母は多忙なのだ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

母は多忙なのだ

   お楽しみ会



なんだか 昨日は とっても疲れた・・・・



昨日は 朝9時登園で お楽しみ会で 子供達の劇を観せてもらい


その後 昼前に ミニ・クラッシックコンサート



子供達に こんなの聴かせてどうなるかと思ったけど


真面目に ピアノ クラリネットの 音を聴いてました



私も 久しぶりに 楽器の生音聴いて うっとりしたかったけど


ピアノの 調律が 狂ってるのが気になって 最初は集中できなかった


でも アベマリアの 歌を聴いて 聞き惚れた・・・


ああ・・・・・やっぱ 音楽はいいなあ



音楽の世界に 戻りたいなあ・・・・なんて思いつつ


とりあえず 壊れた ステレオを買い換えよう と思った



んで その後 全員で 昼食




カレー

うわーい チキンカレーだあーーーー



しかも 他に果物ついて 食べ放題(じゃない おかわり自由)



最初は 控えめに食べてたけど 美味しかったので


全部おかわりして 食べ過ぎた・・・(ゲプッ



そして 昼食食べて 休む暇もなく 保護者会へ



なんだか ハードだな・・・



クラスの保護者会終って その後全クラスで



園長のお話し聞くんですが





もう 睡魔が・・・・・




ピー―――クに!!!!



すごい 眠かった・・・・



「子ども達に 人の話を聞く大事さを・・・・知っ・・て・・・・」


なんて いい話を園長がしてるんだけど


こっちの大人は 睡魔で 途中話が途切れて聞こえて


やばい・・・やばい・・・・と思いながら 約30分聞いてた



その後 非常時 引渡し訓練(?)



災害にあった時に 子供を引き取りにくる場合の訓練ですね


災害時に 指定のカード持ってないと 子供返してもらえないんだ



それで カード渡して 子供を引き渡す


そして 解散





終ったの4時ですもん



楽しいやら なにやら 思いっきり疲れた



その夜は いつもの 多言語なんだけど


さすがに休みたかった私だけど 娘が許さない



泣く泣く(←大袈裟)雨の中行ってきました










でもね 





行ってよかった 





実は 今日 娘の5歳の誕生日なんですが


多言語の皆で



多言語で お誕生日の歌を歌ってもらった 


ささやかなプレゼントも貰って 娘も嬉しそうだった



ああ・・・・ちょっときつかったけど 行ってよかった



その後 夜中に ブログ用の写真アップしてた私でした



多忙な1日・・・・が終わり




今日 仕事場来たら 休み分仕事がハードに・・・・



上司にハードな 外回りを指令された・・・・疲れて


やっと 戻ったら



「もう一回行って来てくれ!」




えええええええっ また?




クラクラして 貧血になりそうでしたよ・・・・


そんで行って 帰ってきてやっと 休憩・・・・



なんだよ 4時ジャン



今日は 仕事終ったら 娘の大好きなたらこスパゲティ


食べに行くんだ その後プレゼントとケーキ買いに デパートにも行く


明日は 爺婆と一緒に バースディするんだ・・・・





こんなんで 年賀状書けるかな・・・・




ああ・・・体力が ほしい・・・






なんか 今日は 本当に日記みたいですね( ̄ー ̄;)