かもめ食堂でソウルを体験する | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

かもめ食堂でソウルを体験する

     かもめ食堂


眠いです・・・・ やらなきゃいけない事あるのに


どうしても観たくて 「かもめ食堂」のDVD借りてきました


新作は やはり高いですね・・・・・



なんか 久しぶりに 自分の期待を裏切らない映画観た感じ


こういうの大好き



ストーリーは フィンランドで日本定食の店を営業してた主人公に


色々な人が かかわっていくのです


最初 一人も入らないお店に オタクの青年が現れ


そこから 少しずつ 色んな人間が 店にやってきて


店主とかかわりを もっていくんですが



画像が綺麗なので 以前の映画 アメリを思い出します



フィンランドは 去年 多言語のメンバーがホームスティにいき


他のメンバーが フィンランドの人を 受け入れしたりして


何かと 親しみを感じてたので なんか本当に


フィンランドに行けた気分を味わえました



もたいまさこが フィンランドで森に行くシーンが あるのですが


そこでも 自分がまるで 行った気になります




メンバーの話で聞いてた 白夜の意味が 映画で理解できたし


フィンランドの静けさの 意味もよくわかった



いつか 私も行ってみたい国になりました



この映画では 日本食がよく映像に出てきて


とくに おにぎりは美味しそう



自慢じゃないけど


私も 自分で作るおにぎりは 美味しいです



でも




この映画だと おにぎりは 人に作ってもらうのが


一番美味しいそうです






そうなのか・・・・・




誰か 私におにぎり作ってくれないかな





おにぎりは 日本のソウルフードです^^