ポイントも今じゃ大切な金券です | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

ポイントも今じゃ大切な金券です

    ポイント


たまに買いに行くお弁当やのサービスチケットと


会社のお茶を買ってるとこの ポイントがたまった(2年かかった)


お弁当やは 10枚で お水1本 お茶屋は500円分の商品


お茶は 会社のお金で買ってためたけど もらうのだ


普段 外出先でかける電話や メール代自分持ちだし


会社で 自分が飲むコーヒーも 自腹だし


このぐらい貰って バランスとらないと やってられない




そう言えば なんかのニュースで


ビックカメラで 会社で買った場合 ポイントは


個人で使用出来るか? というのでニュースを見た気がする



電化製品なんて ポイント大きいから ちょっとした


というより 凄い小遣いになるんでしょう



以前 自分 ビックカメラで ポイントカードを 受け取らず


帰ってから 気が付いた


それは バイトしてた時で そのバイト先のお使いだったので


取りに戻ったら そのカードがない



なんだか店員も イマイチ対応がはっきりせず


うだうだとやっている


ほんの数分前なのに なんでカードが出てこないのか


とっても 不思議だった



それで やっとその時にレジを打った店員の男性が来て


すみませんもなく 別のカードを発行した


いったいどういうことだろう・・・・・




そして 店に戻って 「カードが変わってるけど


ポイントは 変わってませんので」 と店長に私は謝罪し


私はバイトを 終え 帰る途中に気が付いた・・・





そっか・・・・




ポイント とられてたのか・・・・





まあ 完璧な私の憶測ですが



店員 故意にポイントカードを渡さなかったか


確信犯なのか・・・たまたま渡すの忘れたのか



は わかりませんが



この店員 忘れていった ポイントカードの



ポイントを 取ってしまっていたんですね


それで カード再発行して 新たにカードを作って


ポイント付けたんだ



なんでそう思ったかというと


数分前なのに それも店員が渡さなかった 忘れた物なのに


現物がすでに なかったこと



それと カード状況を レシートから調べてもらい


検索した別店員の顔つきが変わったこと



その後の 店員の対応で そう思いました



ポイントと 言っても 貯まれば凄い金額ですよ



あ・・・あくまでも ビックカメラさんは 関係ないですね



その店員に問題あり?





ポイントも 貯めて大金 掴むかな   







相変わらず そのまんまやね( ̄▽ ̄)=3