中国に思うこと
なんか最近やばい・・・・気分が・・・・
カラオケ大会の出場準備に かなり気分が重くて
楽しむどころか 憂鬱になってきた
娘は また熱出るし はたして明日(今日)
大丈夫なのか・・・・なあ・・・・
なんでもそうだけど
自分の趣味でやってる範囲は楽しいけど
仕事だとか 責任がかぶってくると
楽しいというより 気が重くてストレスになるだけ
だから自分は 楽しくやれる範囲の趣味を
越えれないんだろうな・・・・・
中国カラオケ大会というと かなり軽い感じに聞こえるだろう
でも 私自身は かなり思い入れがあって
軽いものではなくて
ある意味 自分の夢に近づける 第一歩と思うと
結構自分で勝手に プレシャー感じてたりする
中国と 日本の もめ事は変わらずで
戦争の何に対して 国民として責任を とるなど
考えたこともないけど
例えば 自分が誰かといい交流が出来て
日本人のイメージが 少しでも良くなればいいなあとか
思ったりする
だからって 中国語話せるとか よくわかってるわけでは
ないけど
娘4歳が 中国語の歌を歌って それを聞いて
中国の人たちや 会場に来てる人達が 楽しんでくれる
そういうのを 望みたいけど
実際 その時になったら きっと あたま吹っ飛ぶかな・・・
なんか いい結果(優勝)だしたい とか 欲の方がでて
実際の気持ちがどっか いってしまったら嫌だなあ・・・と思う
どうか うまく歌えますように!(祈
でも・・・
やっぱ 優勝して中国にいきたいぞ!