自分の自慢できるとこは・・・・・ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

自分の自慢できるとこは・・・・・

   野菜


昨日は 代々木で 北海道フェスティバルやってて


やっちゃいました 安物買い・・・・



袋つめ放題の 野菜300円 メロン300円 カボチャ他400円


合計 1000円  で 13kgありました・・・・



よく持って帰ってきたなあ・・・ 一応 自転車でしたけど


自転車乗るまでとかの途中で 腕がもげそうでした




毎年 このイベントは 大好きで 毎回行ってます


でも 今年は台風の影響か 天気いいのに人が少なかった


おかげで 色々食べれて 

ホタテ かに汁 オムそば 骨付きソーセージ


メロンソフトクリーム などなど



かに汁



食べすぎました・・・・



こんな食生活 毎日したら 一週間で元に戻れる


自信有り!



こんな自信ないほうがいいけど・・・・





今日は ちょっと 自分の自慢話




私は 器用貧乏というのが まさしくはまる人間


ある程度のとこまでは 人並みより出来るんですが


だからといって


優れた才能が あるわけでもない 


というか 人並み以上になる 努力をするのが 苦手




飽き性で ひとつのことを 継続してやるのが苦手


なので 昔から わらじ二足三足あたり前


と言っても まともに稼げるのは 本業だけだけど・・・・



仕事だけ やってる生活は飽きてしまう




今は 事務仕事と このブログと 多言語の世界かな


結構 バランスとれてて 楽しかったけど


最近どうも 物足りなくなってきて


別のことやりたくなってきた



それは 以前やっていた 音の仕事(音楽)



カラオケ大会に出て やはり 歌が好きだな 音楽がいいなあ


なんて思って ひしひしと 自分の感情と向き合って


やはり 素人レベルでも 音楽にかかわりたいなあと


思うようになった 



なので 4足目のわらじに 突入しようかと・・・^^;



それで どうしたら時間と能力とお金を捻出出来るかが


これからの 課題になってくるわけで


狭い我が家を スタジオ化するには 機材やソフトが必要だとか


お金が何十万 へたすると 何百万かかるとか・・・



そんなこと考えたら 夢が 遠くに行ってしまった・・・・



コマ割が 一気に 小さくなって消えてく感じ・・・




しかし




誰だって 最初は そういうとこから実行するんだから


あっさり諦めても 面白くないし


元々の 自分んの夢だったし・・・ 成功しなくても


とりあえず 前向きに 実行してみようか・・・・と考えてる





そこで 何が 自慢話?って感じだけど




私は これだけは



政治家の 秘書にでも勝てると思える能力を持っている




それは




段取り 能力~




料理も上手くないけど 段取りがいいから 早いし


仕事も それで 早いので 他の時間は 遊べる


一人で 子育てしていても その能力があるおかげで


なんとか こなせてる




自分で唯一 自慢出来る能力でした




ほんと これだけ!




ってことで 



アメブロの 企画に便乗して「自分の好きなところ」


リンクもしないで 勝手に書いてます!