これって跳び箱3段とんでますか? | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

これって跳び箱3段とんでますか?


昨日の運動会 熱も気合(?)で下げました


というか きっと皆さんの 暖かいお心が 私の体調を


復活させてくれたのでしょう


見えないエネルギーって とっても大事ね 


ありがたく 頂戴いたしました \(^▽^)/アリガトサン



ところで 


動画 見ていただけましたか


保育園の 先生が 「娘さん 跳び箱3段飛べるんですよ」


って 褒めてくれたので 期待しすぎた私がいけないのか



ちょっと・・・・



これ 飛んでないだろ?



と突っ込みたくなりました 



もうね 娘には 凄いねー跳び箱3段飛べるんだね~


と見てもいないのに 褒めの言葉を頭の中で用意してたのに



実際は 「ママどうだった?ヽ(゜▽゜)ノ」


と聞かれ



「ん?もうちょっと 勢いつけたほうがいいかな・・・」



なんて マジトークして また 娘をイジケさせてしまいました



いや 他の子は 確かに ここまでも出来てなくて


そのまま座ってたから 飛んだことになるのか・・・な?



まあ 当然これでは 4段は飛べてませんでした




まあ いっか・・・・ 







でも 今回



体力復活した喜びもあったし 親の参加するのが


4つぐらいあったので とっても楽しかった(ガンバちゃった)


父親の参加が意外に少なくて ウチも私だけだったから


お昼は皆で食べれたし 


娘が途中疲れて グズッて泣いたりしたけど



ほんと 楽しかった・・・・・



なんで こんなに 楽しかったんだろう・・・・・



とよくよく考えたら 






爺たちが今回 こなかったから・・・・



爺も風邪ひいてしまったんだけど



毎年 毎年 旦那側の家族がきてたので


いつも お弁当多く作ったり 参加型の人たちではないので


一緒に楽しめなかった 私が競技に参加してると


義母は 冷めた態度だったし・・・・(テンション下がる・・・)


弁当はいい加減なの 出せないし・・・





と結構 気を使ってたんだな



それが 今回これなくて 最初は私は娘がかわいそうだな


おじいちゃんに見せたかったろうに・・・


なんて思ってたんだけど



蓋を開けてみたら





私自身は とっても 楽しくかった・・・・



こんな楽しい運動会 初めてだった




いやー皆で何かやるって ホント楽しいですね


娘も頑張ってたし いい思い出になりました



うん 気を使わないって いいねえ (^-^)