注意して逆切れに注意
ボケた隠し撮り・・・・っていうか 相手に気付かれてる?
昨日 仕事で上野まで行った帰りに 山手線で見た光景
写真では こっち向いてるけど その前から
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
彼女は しゃがんだ状態で 下向いて メールうってた
どの駅で 人が乗ろうが 降りようが
誰かが 通れずに 困っていようが 関係なく
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
じゃがんで メール うってました
近くに小学生が 何人かいて 不思議そうに見てても
本人関係なく
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
メール うってました
近くにいる人は 通ろうとして困っていても
「通して!」とも言わず なんとかよけて 通っていました
もし 自分が 近くにいて 彼女に言ったとしても
きっと この子は ちょっと避けるぐらいで そのまま
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーと
しゃがんで メールしてた ことでしょう・・・・
ということで 電車のマナーについて
最近では 化粧をする人も
だいぶ少なくなってきた 気がしますが
ヘッドホンの音漏れ 携帯電話の会話 そしてよく見るのが
この 座りこみ
この子もそうでしたが 電車に乗ってきた 時に
とくに 席に座りたそうには していませんでした
それなのに これ ですから
学生の集団は とくに 恐ろしいぐらいの荷物と共に
座り込みをしてたりして
大人達は 見て見ぬふりですが
自分も 正直 どう注意すべきか
老人がいるのに シルバーシート座る奴より
まだこっちの方が いいし・・・
携帯電話で 会話してる 親父より
メールしてる方が まだ ましだし
デカイ声で しゃべりまくってる おばさん集団より
まだ ヘッドホンの音漏れの方が 許せるし・・・・
なんて
公共の場の マナーが 崩壊してる現在
なにが 良しかが わからなくなってきている
人の迷惑かえりみず
日本人の精神的レベルが 下がっているんだなあ
電車の中は 自分の部屋ではありません
そんなCMを 見たときに
やっと 世の中は マナーの悪さに自覚したのかな
と思った
最近思うんですが
こうやって ブログやってたり 見てたりする人は
そんなことしない 人だと思っています
実際やるのは このネットの外側の人なんですよね
そう考えると
そういったマナーの悪い人に 伝えるには
実際に 声をかけて言うしかないのでしょか・・・
この間も 自分の自転車の目の前に 横切ってくる男性に
危ない!って言ったら
逆切れされてしまいました・・・・
危ない!って教えてるのに なんで怒るんでしょう・・・・
世の中には 自分が悪いと 認めれない
プライドの高い方が多いようです
正当は通じない世の中 どうしたらいいのかな・・・・
と悩む ヒデカでした(。-人-。)