海を見に行って沢山の答えを拾ってきた
海見てきただす
天気も悪そうで 期待してなっかたですが 当日とってもいい天気でした
翌日は 少し雨降ったけど タイミング良く 移動には影響なっかたので
傘をさすこともなく 原宿に帰ってから 傘使いました
いやーーーやっぱ 海はいいですね
海水浴のシーズンずれて 人も少なかったし 寒くもなく 暑くもなく
気持ち良かった
熱川に行ったのですが 電車で2時間半かかって 温泉浸かって
毒素を抜いた感じです
作家の人とか 絵描き物書きの人が 海や山に住むのが
よくわかります
都会で暮らすには ビジネス 情報収集 するにはいいですが
物を創造する仕事には やはり不向きだわ
足湯浸かって 海見ながら そう思いましたよ
ちなにみ足湯は こんな感じ
熱川は 温泉が溢れ出てる感じで 天然ですね^^
夜寝る時に 足が痒いので てっきりダニかと思ったら
足の循環が 良くなってたのでした
足湯のまわりに 石や竹の上を歩けるようになってて
歩いたら 痛くて 動けなかった
ちなみに 無料です 休憩所みたいになってる
もうね 今回の旅行で 普段の生活を 真剣に改善しないと
いけないなあ と思いました
ストレッチも 真面目にやろう
ダイエット中の おかげで 電車の中でお菓子を食べる事も
なかったけど
娘が やたらアイス買うので 残りを食べさせられたわ
でも ホテルで出された 朝食は しっかり食べました
いくらダイエットでも 出されたものは 美味しくいただきます
ホテルは 国民宿舎だけあって すげーーーーーーーー
汚かった・・・・
タダだからモンク言えないけど
トイレも共同だし 他の部屋のドアの開け閉めでテレビの画像がブレるし
これ
お金払って泊まる人 いるのかな? と疑問に思った
ちなみに バスタオルは 貸し出し105円
でもね 写真撮るの忘れたけど
食事は 美味しかったよ
これで チャラってことでしょうか
娘が ロビーにある ゲームにはまって さあ大変!
帰りも もっとやるーーーと言って 帰らないし
予定外
レシートのでない 出費が多すぎでした
ゲーム プリクラ 飲み物 望遠鏡 マッサージ器(←これは私^^;)
家族 二人で こんななのに
家族4人 5人だと 凄い出費だなろうなあと 家族5人が 5個
アイス食べてる風景見ながら思いましたよ ここだけで1500円か~
うちは娘の分だけで 300円
あああああ
せっかく旅行に きて こんなこと 考えるなー!
と自分を突っ込みつつ
いろんな出来事が 感情にリンクして 頭の中をめぐる
旅行って
自分の感情の 毒素も出すものなんですね
だって どこの家族も もめてんですもん・・・
とりあえず 行って良かった
色んな 自分の感情が見えて 答えを拾ってきました
娘は 貝殻拾ってきました☆-( ^-゚)v