曇りのない心になりたい | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

曇りのない心になりたい

  雲のない空


雲が ひとつもない 空って 珍しいなあ と思って


自宅のマンションから 数日前に 撮ってみた


でも 今日も 空に雲が一つも無い


秋晴れって いうんですか スッキリした感じでいいですね








しかし




私の心は 曇り・・・・どよーーーーん




休日は いっぱい遊んで とっても楽しかったけど


やはり 仕事に来て 上司と居るだけで


知らず知らずのうちに 気分が滅入ってくる


そこに 変な営業の電話が入ってくると かなりキ=となんてしまう



どうしたら このストレス改善出来るのか・・・・




昨日の 帰り 遅くなって帰ろうか思った時に




また



奴は 聞いてくる




コピー機の前で 「これどうやって 縮小するんだ?」




げげっ 今かよ!





バック持った状態で 説明する


こっちも子どものお迎え遅くなるから タッタか説明すると


わからないらしく 「今のは何だ?」



と怒る・・・





うわーーーーなんだよーー




と思いながら



結局 5回も 説明した




いい加減 憶えろ!(今まで何度も説明してる)



と怒鳴りたくなる のを 我慢・・・



最近 上司はボケたのか それとも 元からか


以前の話 以前の仕事の状況を忘れる


自分の言った事も 忘れる


自分の聞いた事も 自分で指示した事も 忘れる




それで この間の これどうなってる!


と 怒った口調で 私に 自分の担当の仕事を聞いてくる



「私 知りませんけど・・・・」



それでも ブツブツ言いそうだったので



がーーーーーーと 言い返したみた


「私 そのことについては報告しました


そしたら そのままにしておけ(調べないで)と言ったので


そのままです!」



自分が気をきかせて 報告してるにもかかわらず


そんなのほっておけ! と 捨てておいて


イザ 状況的に調べないといけなくなると


さも 私の仕事かのように ふってきて 偉そうな態度で


聞いてくるんだ




もう・・・・ふざけんなよ・・・・



と怒鳴りたくなるのを 必死に抑えて 正確に


状況を 大人の態度で 伝えてますけど



いつ 自分が切れても おかしくない この状況



はーーー この空のように



スッキリな 心に なりたいよーーー




はーーー 長い愚痴で すんません・・・・






ということで 



今夜 月でも眺めて 心沈ませよう・・・