子猫を殺すのはいけません
渋谷の明治通りにある ビルです (東京都児童館の近く)
この間 ビッフェスタイルの ランチがはじまったようなので
試しに行ってみました
ガラス張りのビルなので カウンターの席に座ると
何故か 前方が 外から丸見えで
エレベーターに乗る人に くちを大きく開けて食べてるとこを
見られてしまうような 場所でした
パスタも サラダも カレーも美味しかったです
あっ ローストビーフもあったので 食べました
自分で買いはしないけど あると食べちゃうなあ・・・
ご飯も 五穀米があって サラダも三つ葉とかあって
カレーもターメリックが たっぷり入って手作りみたいだけど
コンソメスープは インスタントの味がした
まあ 食べ放題ですから 期待する方もおかしいいか・・・
多分 もう あまり行かないでしょう
毎日食べるものでは ないですよね
ところで この間から書くか悩んだけど
今 チマタで騒いでる
私は 自分で ペットを飼う事 事態も考えてしまう
人間なので どうなのかな?って
産まれてくる子猫を 崖から突き落とすのも
猫に子どもを産まれないように 手術するのも
私には 同じにしか 感じないんだよね
今回の事件は 子猫殺しを 新聞に公表したことが
問題だと いうことだろうけど
動物を 飼うのは
その時点で 人間の エゴなんじゃ ないだろうか
それを 悪いとは思わないけど
私は 動物嫌いじゃないけど
自分で 飼うとか 出来ないんだ
だから 距離をおいて 付き合っているけど
この間 アメリカで 牛を殺して食べた話(中学生のホームスティ先)
そこの お母さんは 自分とこの 牧場の牛が売れた時に
影で 泣いてたそうだよ
でも 生活の為 食べる為 牛は売られ殺され
人間に食べられるわけで
これも 人間のエゴでしかない 気がしてしまう
牛肉を食べるのが 悪いと言ってるわけでなく
人間の生きる為や 欲望の為 癒しの為に
動物が利用されてる事実を
私は あまり美談にしたくないんだ
人間は 自分たちの エゴで 動物を殺すし
逆に 動物を生かすこともある
生きる命の大切さは 生かすだけではなくて
時には 殺すことも 生かすことになるかもしれない
誤解ないように 別に子猫殺しを 正当化してないし
賛成も 理解もしてないけど
それを 非難することも 賛同することも
私には出来ないなあ と思っている
すべての動物を 救うことなんて不可能だし
動物の命を 考えると 正直気持ちが重くなる
だから 私は 動物を飼うことが出来ない
鳥は 籠の中に 入れたくない
出来れば 動物を 支配したくない と思ってしまう
だから 人間によって この地球の動物達が
生かされ 殺される 日常に
これでいいとは 思えないんだ
文章 うまく書けてないかもだけど
私の言いたいこと 伝わるでしょうか
ちょっと 重すぎるお題に 気分も沈みますが
明日は 楽しい記事書くように 心がけます
追記
誤解されないように 書いときますが
私はけして 動物を飼ってる人を反対してるわけでは ないです
動物を飼って その命の責任をとることが
私には 出来ないなあ と思ってしまうのです