クイズです!車のタイヤを製造するのに塩は使うか | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

クイズです!車のタイヤを製造するのに塩は使うか

    買い物


今日から仕事 日常に戻ります・・・・・


なんて 言っても 近場で休日を過ごしたので


たいして日常は変わらないのですが


唯一変わるのは 時間の過ごしかた



夜中にパソコンいじってて 毎日寝るのが2時過ぎ


でも 休みだと安心^^ と思ってたら


昨日は 早めに寝たのに すっかり 寝坊しました



娘が 私の布団に入ってきて 恐い夢みたの~


とうだうだ話してて 目は覚ましてたのですが


何故か目覚ましが鳴らず てっきり6時ぐらいかと思ったら





ぎゃーーーー8時半!



なんだよ 出る時間じゃないか((((((ノ゚⊿゚)ノアワワワ


しかも 洗濯がタイマーで 終ってる・・・・げげげげっ



あわてて着替えて 洗濯干して


水をペットボトルに入れて 保育園の荷物まとめて


食器洗いのセットして なんとかギリギリ!


娘も急いで着替えて 牛乳飲んで(最近暑くて牛乳のみ)



やったーーー間に合いそう!!!




と自転車置き場に行って げげっ


携帯忘れた~



ということで



数分の遅刻・・・・・でした





休みボケなおさないといけない



休み中 私の課題は エアコンのフィルター掃除と


カーテンを 洗うことでした


しかし


なんらかんらと 外出し 家にはほとんどいなかった


これでは まずい!


昨日の最終日にカーテンを 洗い


フィルターは 夏休み中の 夜中に 掃除するはめになった


なんで 夜中?



そう・・・・・




クーラーが フィルター掃除したなかったから


すっかり 冷えなくなっておりました・・・・(汗




ああ・・・・家で ゆっくりと 掃除がしたい・・・






ということで 夏休み中


渋谷スタンプラリーも 昨日で フィニッシュ!


最終日は 塩の博物館で お買い物してきました(上の写真)



これは 塩の種類がいくつかに分かれてるので


その種類のものを5個当てるんですね


結構難しくて・・・・というか 記憶力を使うというか


塩の種類


おもちゃのスーパーの中から この塩を使った商品を


7個買って 全部揃ったら クリアーなんですが


最初の説明を しっかり読まないとクリアーならず


母が読んでもダメで 再度 娘にもしっかり読んで説明し


なんとか クリアーになりました


       レジ


こうやって 商品をレジで ピッ!とやると 塩の成分が表示される






まあ ここまで 書くと予想つく方もいるでしょう







娘は買い物ごっこ 大好きですから


何度も 何度も やりましたよ・・・・・・




途中 母は疲れたので 娘を放置して 休んでましたが


大きなると こういう事も出来るので 楽ですね^^




今回の塩の買い物も 私には いい勉強になりました


塩って 色んな物に 使われてる


ハムはわかるけど まさかタイヤにも塩が使われてたんで


ちょっとビックリでした





ということで 夏休み



こんなに 子ども向けの 宿題シリーズ書いたけど


私の このブログが キッズgoo にはじかれてると 昨日知り


ショックでした・・・・・



なんだよーーーエロ記事なんて書いてなぞ\(*`∧´)/


と思ったけど 元々 R25ですから 良いんですけどね







(_ _。)イジイジイジ





っといか ブログ全体が はじかれてるみたいです・・・・