宿題シリーズ(読書感想文が書けません・・・) | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

宿題シリーズ(読書感想文が書けません・・・)

どらえもん


宿題 英語版どらえもん 図書館で借りて・・・・・









読みませんでした!








うーーーん 3巻まとめて 読もうと思ったけど


途中で 挫折してしまった




それは なんでか・・・・








英語で 読みづらい・・・・というのもありますが






私は ドラえもんの のびたが 嫌いだった





んで・・・・読んでいて


あまり面白くなかった




やはり いくらマンガといえど



好きなマンガでないと 読む気にはなれませんでした(;^_^A





と言っても もしこれが 本当の宿題で


読書感想文なんてのを 書かなくてはいけないとしたら大変!


やっぱ 学校の勉強は 好きになれない


自分は 大きくなったら もう少し 大人の考えが出来て


賢く生きていけるのかと 思ったけど


私は 今だ 小学生の頃と 気質は変わっていないので


大人って いったいなに?と思う時がある



そういえば 高校の時は デザイン科の課題を提出せず


あやうく落第になるとこでした^^;


卒業まじかに 課題提出を先生に 脅され なんとか提出しましたが



つまらない課題が どうしても 描けなかったんですね・・・・・




今思い出すと




学生も大変だな・・・・・と




興味もないこと 勉強して テスト受けさせられて



点数悪ければ 呼び出されて 親に怒られて 






ちなみに私は 英語がいつも赤点で 親が呼び出されてたのですが


変わりに 姉に 来てもらってました


まったく 今も思えば 迷惑な妹です (ねえちゃんすまんm(..)m)





興味あることの勉強は 楽しくても



興味ないことの勉強は 辛いですね




勝手に 宿題シリーズを 書いて 


結論はこれ






勉強は




知りたい時が




したい時



宿題シリーズは まだまだ続く・・・・