こぼれ話、無くした物は何ですか? | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

こぼれ話、無くした物は何ですか?

     水あそび


期間限定で スキン変えてみました


旅行に行かないので せめて気分だけでも


旅行気分を 味わおうと 思います^^;



そういえば 最近見忘れてしまう カンブリア宮殿のゲストが


今日 H.I.S 元社長が出演するので 忘れずに見なくては・・・・



最近の私は 通勤でも電車乗らないし


出かけるといっても 実家(兄貴のとこ)とか 旦那の実家とか


仕事以外で 電車に 乗ることも 少なくなりました


なので 今日は 電車ぐらい乗って ポケモンスタンプでも押してこよう





そんな 感じなので 最近定期入れの存在が 薄くなってきて


それでも今までの クセで 小銭と5千円札千円札 バスカード3000円


パスネット3000円 スイカのカード3000円 テレホンカード


を入れていました



以前は よく使ってたので タクシー用の 予備金


自動販売機の 小銭も それなりに使ってたのですが


今じゃ すっかり 使わなくなってました





ああああああああ



なんか 前説が 長い・・・・そして今日の文も長い・・・







そんな 存在感の薄くなった 定期入れを








この間 







無くしたんです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。うわーーーん








上の金額 平均なので 約1万2千円ぐらい


横浜の 兄貴の家に 行った帰り


川崎行きの バスに 乗って帰ろうと思った


バスの 中で 娘は爆睡 そして 私も爆睡・・・・





はっと気がついたら 川崎着いて あわてて降りた


そして 電車の乗ろうと JRの改札に行ったら




あららららあああ・・・





ないないあないああああ・・・・





って 





あれ? 今 盗まれたのか?



(リュックのポケットに入れてた)



いや バスの中で 落としたんだー!!!



あわてて バス亭に 戻り 停留所に戻ると


すでに バスは 出て行ってしまって いた





がーーーーん・・・・




しかし 私は その時に 思った


運のいい私が 定期を無くすはずがない!(←何様だ?)





それで あきらめず バス会社に問い合わせ


今乗っていた バスが戻る時間を聞いて 待ってた



この事態を 娘も 大変なことと 思うのか


娘も一緒に おとなしく夕暮れに バス停で 何十分も 待ってくれた




そして




バスが 戻ってきたー やた!!!!!!



そして 運転手さんに聞くと 忘れ物ありませんよ





ええええええええええっ




中を確認させて もらったけど 定期入れは



落ちてなかった・・・・・











川崎って 治安悪いもんな


誰かが 拾って 持っていったんだろうな・・・・


いや 後ろに乗ってた外人に 盗めれたのかも・・・



暗い思考がドンドン広がって それでも諦めきれないから



交番行って届けだして JRの落し物行って




それでも やっぱ なかった・・・・





はーーーー 




落ち込みながらも どうしても 無くしたことを認めれない私




その夜 結局 バス会社から 連絡もなかった






ダメか・・・・






私の運って こんなもんか・・・


しかし 昨日は 宗教でいう 徳を積んだ 行為をしたのに・・・


悪いことをした日でなく いい事をした私に


なんで こんな事になるんだろ・・・




定期なくした 私の思考は モンモンと自分の正当性を考え 


その反面 やっぱ 私の 何かがいけなかったのか・・・



こんどから 気をつけよう・・・・





そして翌日 会社に来て もう一度 JRに電話して


やっぱ もう 見つからないのか・・・・




と思った時に











会社の電話が 鳴った




知らない人から 私宛だった 




誰? 変な勧誘? と思ったら




なんと! 定期入れを拾ってくれた人からだった!!!!





きゃーーーーーー




マジ!!!!!!!!!





自分の記憶になかったんだけど


会社の 名刺を 一枚 入れてたらしく それ見て連絡くれた



「どうしますか?送りますか?」 と先方は言ってくれたので



「お願いします!着払いで送ってください!」



沢山お礼の言葉を言ったけど



電話切ったあと また不安になった






本当に 届くの? せっかく電話くれたのに すぐ取りに行けば


よかったかなーーなんて またまた 頭の中をぐるぐる思考が





回ったけど







なんとか













定期入れ  無事届きました 定期入れo(^▽^)o







よかった よかった



もちろん お礼の手紙と品を 拾ってくれた方に送りましたよ







という事で 今日のピックアップニュース



じゃなくて こぼれ話



【こぼれ話】ロブスターが「拾った」財布、無事持ち主に戻る=英国







この持ち主の 喜ぶ気持ちが 私には よくわかります





皆さんも 定期入れや 財布には



連絡先を 入れておきましょう^^