お金の使い方でストレスになる心理 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

お金の使い方でストレスになる心理

こどもビール


こどもビールって 結構高いんですね


ちなみに 私は アルコールは ほとんど飲めません


お酒が飲めたら 人生きっと 違った方向に行ったかも


社会に出ると 飲める飲めないは 結構人との付き合いを


変えることでしょう お酒を飲めると 人付き合いも変わると思います



飲めずで 営業にも かなり不利はありましたが


そこら 女の特権ともいうか 許されるといか


これが 男の営業マンだと 許されず 無理して飲むのかも


飲み屋に こっそり こんな子どもビールを ひっそり忍ばせ


飲めない 営業マンに 何気なく飲ませてあげれる 店があったら




きっと そこは アルコール嫌いの人に 喜ばれることでしょう




なんて 昔は タバコ吸ってるだけで 偉い時期もあり


お酒飲めるのが 偉い! という 感覚も いずれなくなるのでしょうか


とにかく 酒が飲めないのは 社会に出て コンプレックスでした





でも 今 お酒の飲めなくて 良かったなーと思うのは 


お金を使わないこと


わたひは 外食もよくするし 美味しいランチも食べに行くし


結構 贅沢してそうですけど


お金 あんまり 使わないのです



子どもと遊びに行く先は いつも タダで遊べるとこだし


物は あまり買わないし


本は 図書館で借りてくるし



趣味の インターネットも マンションの管理費に入ってるので


料金かからないし


携帯は 多分 これから高くなるかもしれないけど


今までは 3000円ぐらい だった


家の 電話も 月に5000円超えることもない


移動もほとんど自転車で 交通費も1ヶ月3000円かからない



なので 日常 消費に使うには 食費のみ



その食費が 今じゃダイエットで 朝食も食べず 


ジュースも飲まず 家から持参する ろ過した水メイン


お菓子も 買わなくなり 小遣いと考えてた分野が 無くなり


家で食べる食費が 一気に減り 多分1ヶ月2万は確実に浮いてると思う




これって 凄くないですか



通常のダイエット食なんて買うと 何千円とか下手すると


何万もするのに



今回の私の実行してるダイエットは 逆に2万円浮くんです


だから DS買ったって いいわけなんです^^



都心で 部屋は 狭いので 余計な物が 買えないし



結構 節約 出来てる分


美味しい物は 食べたいので そこにはお金使います




そんな状態で 精神も安定・・・・と思いきや




そう





娘が その構造を 破壊する・・・・(ギャー!



とにかく 余計なものを買いたくない私に


娘の要求は 私にとって ストレスになる 


食べないお菓子・・・・


食べれば 私も気にしないけど 食べないから 腹立つ・・・


んで 私はダイエット中だから 残った菓子を


絶対に食べないことにしている


残った菓子なども 捨てる時の ストレスは 凄い・・・・




なんとかして 娘に 食べない物を 買わせないには


どうしたらいいか・・・・考えたら


一緒に 買い物に 行かない という選択しか ないんですわ



でも 母子家庭で 子ども連れて行かないで 買い物する


システムなんて つくれるのかな? と疑問だったけど


考えてみれば 子どもを スーパーに 連れて行くのは


基本的には 良くないのかな? とも思ったりするので


なんとか それも 実行してみようかと 思った


(ブログに書くと実行できるかな?)





ということで 前フリから いつのまにか本題に入ってましたが




今日の お題は これ




「お金の使い方」に表れるあなたのココロ




どうやら わたひは 




● 計画徹底型 に なりつつあるのかな・・・・