お菓子を食べれば太る現実
昨日のランチは フォルクスに行ってみた
肉を食べたい衝動にかられて でも なんとか抑え
ヘルシーランチ スープ・サラダとパン
おかわり自由だから 結構お腹いっぱいになる
まあ 朝ごはん抜きも 実行してるし 玄米食べてるし
ダイエット初めて 今日で 4週間になったんだけど
今日の 朝 体重計に乗って ビックリ・・・
な なんと・・・・
戻ってる!!!!!! げげげげげげげげ
そうなんですよ 体重が ダイエットスタート時に 戻ってました
なななななんなんでええええ
って感じで ものすごく 今日は凹んでます
確かに 昨日 もらい物の 水羊羹をおやつに食べ
夜に 多言語に行って やはりもらい物のお菓子を
食べた・・・・
しかひ
食事事態は 朝抜いてる分 以前より 少ないし
大好きな カフェオレは 朝も 夜も 飲んでない
それなのに 体重が 増える・・・
そういえば 昨日だって 娘が 開けてしまったお菓子
食べたよ・・・ 食べたくなかったけど・・・
娘は なんで 食べないのに 開けるんだろう・・・
もらった韓国のお菓子も かなりカロリー高そうだった
思い出せば 確かに食べている
いくら食事制限したって 朝食抜いたって
おやつ食べてたら 痩せない ってこと
だから ダイエット食品は お菓子タイプが 多いんだね
お菓子食べるから 太る
そんな単純な事なんだけど
痩せたいなら お菓子やめなさい と言ったら
ダイエッター達に 反感食らうから
お菓子タイプの 食品で ダイエットさせるしかないんだわ
ダイエット
根本は お菓子に 太る原因有り
自分の昔を 振り返って
一番痩せてたのは お金のない独身でアパート暮らしの時
デザイナーやってた頃の給料から
スタジオに転職した時に 給料半分以下になってしまったのら
確か月給が 12万6千円だった (時給で750円計算だったかな)
そこから アパートの家賃 光熱費 払ってたから
食費なんて 手元に残るお金はほとんどなかった
だから お菓子なんて 冷凍食品すらも 買えなかった
(冷凍食品って ビンボー人には 高いんだよ)
こんな生活してたんだから
痩せるはすだよね
結婚して 旦那側の 食生活に慣らされ
真面目に3食食べて おやつも食べてれば
太るはずだよね
これがいわゆる 生活習慣病か
ああああああ どうすれば 変えられるんだろう
もらい物は いらないなんて言えない
だって 嬉しいもん♪
打倒!お菓子生活!
子供がいて そんなの出来るんでしょうか・・・