ご飯食べさせてやってください(泣
今日のピックアップニュース!
こういう話に めちゃ弱い私・・・・
読んでるだけで 涙でちゃうんだ
これに近い話を 以前姉に聞いたことがある
子供が家でろくに食べさせてもらえなくて
学校の給食だけが まともな食事らしく
夏休みとか 休み明けに学校出てくると
子供は 痩せ細って学校に出てくるらしい・・・
もう こんな話し聞いただけで うるうるしてくる
なんで~ 今の日本でー!!!
とか思うけど この間も ニュースであったけど
栄養失調で 亡くなってる人が 増えているらしい
親が 仕事で忙しいから というのは ホント言い訳だな
お金が無いから という 原因でもないみたい
どうも このとこ しっくりとこない気分
子供の教育費の 問題にしろ
親側は 自分の問題を隠してないか?
虐待までいかない プチ虐待が 一般化してないか?
夜中に子供を 街に連れ出す 親とかも(←人のこと言えない)
そういう自分も 時々だけど 反省するんだ
忙しいと ろくに野菜食べさせてなかったり
自分のペースで行動して 子供を疲れさせたり
私の母親と違うのは 私の母は それを子供のせいにしてた
私が 小学校の頃
運動会から 帰ってきて 具合が悪かった
寝転んで休んでたら そのまま吐いてしまった
母は怒った
トイレでなく その場で 吐いてしまったからだ
私は 今だ その母が理解出来ない
私の具合悪いことは 理由にならなず 一方的に叱る
今思えば 私は炎天下で 運動会をして
軽い日射病にかかっていたのに
なんで 怒られなくちゃいけないんだろう・・・
私の 幼少時代の 七不思議のひとつ
そう そうやって 子供せいでもないのに
子供のせいににする 親を 私はプチ虐待と言おう
話は 戻るけど
この子 かわいそうだよね
私の旦那が 癌を告知されて時に
余命を聞いた時に 私は 泣きはしなかった
しかし 末期になった頃
「もう 旦那さん 食べれませんよ」
と医者に言われた時
涙が 勝手にポロポロと こぼれてくる
食べるのが 大好きだった 旦那が
もう・・・食べれない・・・・・
食育は 愛情なしには 出来ないことでしょうか
愛情弁当の番組を昨日見て 考えさせられました