連休終って社会にお帰りなさい | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

連休終って社会にお帰りなさい

どらやき


娘が ホットケーキを作りたいというので


作らせたら やっぱ食べませんでした


悔しくて また怒ってしまった・・・


なので気を取りなおして 叔母さんのあんこがあったので


どら焼作ったら 美味しかった


でも どんなにしても 娘は食べません(´_`。)



連休も終わり ブログの訪問者数を見ると 


みんな帰ってきたんだなー と思わず 「お帰りなさい」


と心の中で つぶやきました



今回 自分は家の中に こもってましたが


それはそれでかなり 居心地はいいので


引きこもりの人の 気分もわからなくはない




しかひ




社会性を持たない人間は 生活能力も失うのだ





先日考えていた 娘の教育について


教育とはなにかと考えたら 環境レベルなのだと思った


社会には確実にレベル差がある


それは収入に 一番わかりやすくでるのだろう


それ以外にも 人間性の環境もある



自分は 親として何を娘に学んでほしいかを考えると


収入の為だけの 高学歴ではないとはっきり言え


望むのは 人間性レベルの高い人の環境に行ってほしい




たとえば 簡単な話し いじめを 見て見ぬフリするような


学校とか 物が簡単に無くなるとか


人に暴力する人とか 人のお金を盗むとか


店の物を万引きするとか そんなのは レベルの低い環境で



そんな環境で 娘を勉強させたくない


というのが 最低限の望みとして自分にある



これを当たり前と思ってくれる人は 安心なんだけど


そうでなく むしろ いじめが当たり前の環境が


世の中多いんだよね


人間性の高い人は 自然と心も経済環境も安定しているでしょう



そんな環境に私自身もなれるようになりたいし



娘にも そういう環境で育ってほしい





ところで いいニュースですね


主婦業、年1500万円に相当=裁判官にも匹敵-米社試算


こうやって主婦の仕事を 社会が評価してくれると

晩婚化も防げるんじゃないでしょうか



私は シングルだから働いてますが 


小さい子供がいる家の友人には 


経済的理由が無い人には あまり働くのはお勧めしません


育児は大変ですから 働くと余裕がなくなります



主婦の大変さを 旦那さんにも理解してもらって


是非 自分の小遣いを ゲットしてください


働くことより 自分のお金を持つ方を


お勧めします^^