爆走するには開き直り | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

爆走するには開き直り

いやはや 珍しく 一日爆走状態で仕事してました


私がめちゃくちゃに 忙しいのに


相変わらず 上司は 人に電話をかけさせるし(相手が出たらかわる)


ボールペンが出なくなると 芯を交換しろと フン!


と言って ボールペンを 人に差し出す・・・・




おいおいおいおいおい!



この間の 話し合いは すべてチャラかい!



っていうほど なにも変わらず マイペース・・・



なにも 変わらないけど 変わったのは 私の方


締め切り間に合わなくても 知らんぞ!


という 開き直りです





そこで 最近気がついたんだけど


この開き直り って凄く大事だな・・・・と思った



この間 テレビで ひろみちお兄さんが 息子と


二人乗りの 自転車で 細い道を まっすぐこぐのに


最初はフラフラしてたのに えーーーーいいって感じで


ゴールしたんだ


そのとき ひろみちお兄さんが 「危なかったんで


いちゃえーと思って行ったら 行けたました!」


と言ってたのを 聞いて



あっ なんか ひろみちお兄さん 本番ダメだったクセが


無くなってた


そうか いざ本番に強い人は 開き直りだったんだーー



と ちょっと 世界レベルの 頂点の感覚を 見た気分だった



どんなに実力が あっても


本番に失敗しては すべてがNGになってしまう


その本番に強くなるには 開き直りなんだ




それで 今回 私も すべてに対して開き直りを


こころみてみようかと・・・・



開き直りは 失敗も恐れないし


無駄な 思考を使わなくていいので


後ろ向きにな 考えになることもない


精神が その為に安定するから


集中力も 持続する



そういえば こんな 言葉ありましたね


ケ・セラ・セラ だっけ?


これも ある意味 開き直りだったのかな^^