我輩は野良である | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

我輩は野良である

     主


マンションの駐輪場に 我がもの顔でいる 猫


近辺には 野良猫が多い


私は 野良猫とは 会った時に ちょっと話したり


たまに 持ってる食べ物をあげたりする程度



野良猫に対しても 人それぞれだろう


旦那は 生前は猫を 気嫌いしていた


旦那の家族の 妹 父 母も 猫を嫌ってる


私の 亡き母も 野良猫がくると 怒っていた



これは 一軒家だったからか?




私が小さい頃 寝ていると 足元が重い・・・


何故か 猫を飼ってもいないのに


勝手に夜中に入ってきて


私の布団の上にいる



小学生だった自分は 「まあいいか」


とそのまま また寝たのを 憶えている



私の実家は 人の出入りも多かったせいか


猫がいようと 知らない人がいようと 蟻が行列つくろうと


うわーとは 思っても そんなもんだと思ってた



でも 今もし


自分のマンションの部屋に 突然猫がいたり


勝手に人が入ってきたら ものすごく驚くと思う



知らない人なんて 


やっぱ警察呼んじゃうし


猫も追っ払ってしまうだろう



なんか 自分の環境が こんなにも変化してたのか


と考えると不思議だ



最近の感染病とかみてると


やはり娘に 野良猫を触らせたくない・・・というのが本音



こうやって のんびりバイクの上にいる猫は


ほのぼのとして好きなんだけどね



動物とうまくコミュニケーションとれる関係を


つくりたいけど



マンション住まいは 難しいいですね