ストレス回避は不真面目から | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

ストレス回避は不真面目から

    はな


結局 娘の熱は下がらず 今日は仕事休みました


自分も メニエル病と診断されてから


一気に 仕事に対して やる気を失って


このまま 自分に素直になっていいのか 悩むところ



数週間前に 上司に対し 切れてしまって


もう ついていけません! とはっきり言った


本当に 子供がいなかったら


とっくに 辞めていたろう 事務仕事・・・・



というより


あくまでも 上司のサポート


仕事自体には あまりモンクはもたない自分


仕事は 仕事と割り切れるんだけど



今回の上司のわがまま ケチさには


限界を感じてた・・・・



自分の会社は 一応会社になってるけど


上司の独断で すべてが決まる


ボールペン一本買うのにも 上司の許可がいる


それは 仕事の流れにも関係あって



自分の担当のモノでも 勝手に動くことが許されない


どんなに 忙しくも


上司は 自分の私用で出掛け あくまでもマイペース


都合の悪い事は 人のせいにする



それや 聞いてもいないのに 私に聞いてきたりする


「おい!あれどうなった?」




「え?なんですか?」



こんな やりとりが よくある



酷いときは 私の家に電話してきて 会社にFAXが届かない


私に 紙が入ってないからだろう と言う(自分が自宅から送ってる)



私は 紙がなくても データーは 保存できると説明する



後日会社に行くと FAXは届いてるのに


それを確認するまでもなく 私に



「FAXはなおったか!」 と言ってくる


「届いてますけど・・・・」



と言うと 上司は黙り 誤りもしない



そんなのが 沢山積み重なって いた


というのが 今回の病気になったんだなーと



仕事だけではなく 旦那の実家の件もある


色んなことが 重なって 慢性ストレスになってしまった





はて



これからどうするか・・・



とりあえず メニエル病は 真面目な性格がよくないらしい



これを 良い機会として こらからは



不真面目になろうと思う d(^ー^)