青汁をお抹茶代わりにしてみた | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

青汁をお抹茶代わりにしてみた

         茶セット


この間の あるある番組で 小腸にヘドロがついてるという


のをやっていて ヘドロの中身に ダイオキシンが入ってた


ダイオキシンが 母親の体内に蓄積し 母乳から排出され


それを乳児が飲んでしまい 乳児の体内にダイオキシンが


蓄積されていく・・・・・というのは 以前から知っていたけど


実際にテレビで それを聞かされると


随分と リアルに感じ


自分自身にも 確実に体内に ダイオキシンが 小腸に


へばりついているんだろう・・・・と確信してしまった



(番組で ヘドロのついてる人の症状に一致していたから)



それで 解毒作用として ほうれん草などの 


緑の野菜がいいみたいだったので 早速 緑の野菜を食べようと


したけど その前に・・・・



我が家に 青汁の粉タイプのが あって


全然飲まずにいたので これを飲む決心をした


しかし 水で飲むと 飲む量が 多くてつらい・・・


ダメだ・・・このままだと また挫折してしまう・・・・



と思って



なんとか自分 飲める方向を考えた 



それで 上の写真



以前 お茶を習ってたことが ある私のウチに 


やはり 一度も活用したことのない お茶セットが・・・



これだ!



そう 青汁の 粉を お抹茶代わりにして 飲む


熱くないお湯を入れ チャチャチャ!と点ててみて



そして 飲んだ



うーーーーん まずい・・・




でも 量が 少ないから すぐ飲める



なんで 和菓子と一緒に 飲んでみた



うーーーん 美味い! (食いタン風)



っていうことで 



青汁を お抹茶風に 飲むと 結構飲める


ということが ようくわかった



でも これって 和菓子がないとキツイので


ダイエット向きでは ないですね・・・



でも 健康にはいいと思います