ごろごろごろ・・・・
この間の日曜に 娘が「着物きたーい!」というので
意味もなく 着物を着た
どうせなら・・・と思って
今年 まだ 明治神宮に お参りに行ってなかったので
(新年に行って 混んでて 途中で帰った)
娘を 説得して 遅ればせながら 初詣(?)
外人観光客に 写真を求められながら(めずらしいからね)
なんとか 参拝したあと
神宮の池の方に行ったら なにやら娘が 言っている
「ごろごろするのー」
?????
よくわからないけど とりあえず 「遊ぶなら着替えよ!」
と言うと
「いやーーー」
おいおい・・・・
何度か 説得して トイレで服に着替えることに・・・
着替えると 外に出て 一気に走りだす娘
広い芝生の上を
寝ころがって
ごろごろごろごろ!
と転がりだした・・・・
これかい!
笑顔で 干草だらけになって戻ってきた娘
あんた・・・・着物で これしようとしたんか・・・・
母かなり・・・・絶句・・・・
恐ろしいやーーーーー
子供のとって 着物の価値なんて関係ないんだー
気をつけねばいかんなーと
母は心底思った・・・