人の価値観と戦わないのがいい | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

人の価値観と戦わないのがいい

yahooメールのアドレスには 最近色んなメールが届く


多言語(HIPPO)では いくつかのメーリングに入ってるので


そのメーリングが1日20件ぐらい入ってくる


あとは 通販 と サイドに表示してる レピシなど届く


それと どこかで知った 自己啓発ものの メール


どれも タダだからいいやと 登録したけど


まじめに読むのは 結構大変なので 流し読み


そんな 中でも 時々 凄い情報が入ってきたりする


それは ダイエットとか 自己啓発的なものだけど


本来 何かを 買わないといけない のかもしれない



でも ごめんなさい



私は 送料と 一緒で


こういうのに お金をかけるのに とっても抵抗を感じる


なので


無料ギリギリの ところまでで 情報を得ようとしてるから


なんか どれも中途半端なのだ



これでも 昔は 何十万も出して


自己啓発のセミナーに 行ったことがある


しかし そこで マインドコントロールされて以来


しっかり トラウマになり 多額出すところに 偽りあり


という 思い込みが出来上がりました



多言語(HIPPO)は よく宗教に 間違われるようですが


それは 違います


でも はたから見ると そう見えるし 勧誘したりすると


誤解されそうなので 人を誘うことはありません



国際交流や 語学の習得を 願う人が


自然と集まるようで 金儲けだけの 目的では


歯がゆくて やってられない作業でしょう


基本は 交流の為の 多言語習得なのです



人にとって なにが 良いかは それぞれ


自分に良いから 人にも良いとは 限らない


宗教の 根本的な 問題は


同じ価値観の 押し付けだと思う



私は 親が熱心な創価学会だったので


その世界が 一番苦しめられた


望みもしない事を 望んでると思わされたり


(例えば 池田会長に会いたくないのに


会うのが 夢だと 言わされたり)


そんな  幼少時代から 精神的な葛藤があり


それを思うと 北朝鮮の人が どういう状況なのか


なんとなく 想像できたりするし


オームの信者が 何故 麻原の言う事を 聞くかもわかる



世の中には 本当に 純粋にその人の 考えで


暮らせる国や社会が あるのかが 疑問だ


もし 本当に 人が それぞれ 素直に生きてたら


戦争なんて おきないし 人も殺さない と思う



人を殺す人は 本来 押し付けられた 価値観と


戦っている事に 気付くことが出来れば


人を殺す 必要はなくなる



人とのコミュニケーションに悩む人は


固まった 価値観に こだわり過ぎていると思う



多言語では 色々な国の人とかかわる事が多い


宗教上 豚を食べない人も 当然いる



そんな人に


あなたは 無理やり美味いからと


豚を食べさせますか?



人 それぞれ



それがわかれば 幼い子供も 殺されずに


いられたことでしょう・・・



国の違い 生活の違い 価値観の違いで


人の命を失うのは とても悲しい事だと 思います