人の人生は色々 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

人の人生は色々

昨日テレビ番組 ソロモンで 料理研究家の 村上祥子さんが 出てた


別名 電子レンジの達人 とも言われてるけど


この人のレピシは 私個人とっても カルチャーショック(古い?)で


以前 思いっきりテレビで 電子レンジで パンを作った時に


ひょうひょうと 電子レンジで パンを作り


テレビ見て えーーーと かなり疑ったけど


実際 作ってみたら パンはうまかった



時間かけない 粉はこねない など


今までの やり方と 逆のことばかり言うこの人は


いったいなんだろう と 不思議に思ったら


昨日の番組で ナゾが解けたのだ



膨大な 資料と呼ばれる レピシ


一部屋以上にもなる


調味料の 配分の 細かいデーターなど


それらが全て 彼女の頭の中に入っている



これが 自信なんだ


この人は 根拠があって 答えを出している



どっかの議員みたいに いい加減じゃない



それが しっかりした自信になっている


そして 何よりも 楽しそうにやっている



自分の人生かけて 楽しくやれる仕事をしてる


彼女って


凄いなーと思った


人の人生って こうして一生で 一つ


しっかりと やり遂げられたら 



やっぱ 幸せだろうなーと思った