傘がない | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

傘がない

   傘


今日 東京は雨です 昨日の昼から降っていて


今も降っています


通園(通勤)は 毎日自転車だけど 雨の日は歩き


ついでに 歩いていくから この間買ったスカートをはいた


それで 傘をさそうとしたら ちょうどいい傘があった


写真右


おおいいじゃん これを 今日は使おう!


なんて 思った


なんで こんなくだらない事くを 書くかというと


両方とも 拾った傘なのだ


私は 母譲りなのか とにかく傘をよく拾う


(母もよく 傘を拾ってきていた)



雨の降りそうな日に電車に座ると 何故かそこに傘がある


私は折りたたみ傘を 持ち歩いているので


そこにある傘は まるで自分の傘のように見える


それでも 傘は荷物になるから 毎回は拾わないけど


ある日 葬式に行こうとしたら その日も


喪服にピッタリな 黒の傘があって




これって 雨がふりそうだから 私にもってけ


っていってるのかな・・・・



なんて思った



考えて そのまま持って 電車を 降りた


普段の格好なら 違和感ある傘が 


なぜか その日の私に ピッタリ!


結局 その傘は その日 娘を預けた 姉のとこに


置いてきた


姉は 喪服用の黒い傘がないからと 喜んでた



そんな ある日



その姉と外出した時に 姉が 「よく傘を拾うよねー」


などと感心してたので


「いやーー 何故か 私の座るとこに あるんだよーー」


なんて 話してたら その日の行きの電車で 


やはり傘が あった(笑


「持ってく?」 と私が 姉に聞くと 「いい!」と断わるので


そのまま 電車を 降りると


乗ってきた 叔母さんたちに 「傘忘れてるわよーー」


と言われてしまった (これも笑


「あっ 違います」


と言って 外に出たら 雨が降ってた


私は折りたたみ持ってたけど 姉は持ってなかったから


傘を 置いてきて後悔した



不思議な 傘の現象



そんな感じで 昔から 私はよく 傘を拾う


多分 ビニール傘を入れたら 20本以上だ


へんな とりえだけど


いらなくなった傘は 何度か 駅の貸し傘に


寄付したりもしているので 捨てはしない



その姉と外出した帰りに また 私の座った横に傘があった


さすがに 2人で大笑い


荷物も多かったので また 置いていこうとしたら


娘が しっかり握って 持って帰ってきた


それが 今日の傘



いやーー拾っといて よかったわ



母から 私 そして 娘と 


変なクセが 受け継がれていく・・・