これからの生き方
細木数子の番組見てたら 色々と見えてきた
物を創造しない人間 働かない人間 子供を育てない人間
それは すべて
世の中の 崩壊につながるんだなー
安全性を求める 単純な行為も
今はすでに 崩壊している
衣食住 の基本が 今の日本には
もうすでに ない ってこと
最近の 事件で 食 と 住 は 問題になっているので
皆さんは 意識しているでしょうが
靴のデザインをやってた 私には
衣 というか 靴には絶望的な答えを 20年前に感じてた
合わない靴を履くのは もうすでに当たり前になっている
服は スタイルを気にして 健康を意識して
着る人も少ないだろう
人が 生きるのに 一番大事な物が 今の日本には
ないってことを しみじみ感じた
逆をかえせば
それらを大事にすることで よい方向に行く
最近 個人的よく思うのは
自己啓発のふりをして 人の生き方を 無意識に
非難しているものが 多い
たとえば 金持ちになりたいと 言った人間が
何もしなかったとしても それを非難する必要も
アドバイスする必要もない
たとえば 異性にもてないからといって
馬鹿にされることも 誰かにアドバイスされる必要もない
何もないことに コンプレックスを抱く 必要はない
なのに
どうして 今の社会は 何かをした人が 偉いんだろう
私はいつも 不思議でしょうがない
総理のどこが えらいのか わからない
ホリエモンのどこが 偉いのか わからない
誰かと比べて 自分を落す意味が わからない
ヒデカさま あなたが成功しないのは 何もしないからです
そんなメールを見て
私は あなたが成功した人に 思えない
そう思ってしまう
誰かが 誰かを 評価する
それは 勝手行為で 勝手な評価でしかない
相手の生き方を 非難する権利は誰にもない
何を言いたいかと いうと
自分を偉くしてしまわないでほしいってこと
偉いと 勘違いしないでほしいってこと
元旦から わけわからん文でスンマセン
幸せは
自分の存在を 小さくすることだと
私は 思うのです‥‥