メールで告知するなよ
昨日の夜は 愛するダーリンとメールして(ウソ!)
気分よく 就寝しようとしたら
すぐにメールが入って えっ 届かなかったのか?
と思ったら 別の男性で
以前バイトで働いて釜飯屋のとこの 板前さんだった
ここで働いてた時に 旦那の病気が発覚して
金銭的理由から 今のフルタイムの仕事に転職したんだけど
この板前さん 会席も作れる腕をもちながら
なぜが 釜飯屋で 働いてた
私も お茶を少し習ってたので 会席料理の精神を
少しは理解しているつもりだったので
何故 この人が ここで板前をしてるのかが不思議だった
辞めても 食べに行けば色々とサービスで出してくれた
しかし
私自身は あまり量が食べれないので
それが苦痛になって 最近は足が遠のいていた
その板前さん
メールの内容が凄かった
足の動脈を包丁で切り 脳梗塞で右目失明だって
こんなこと
夜中にメールで 知らされてもナーー と思ったけど
どうやら大分悪いらしく
入院してるとは 言わない
そして店も潰れるそうな
私は とにかくゆっくり休んでくださいと 返信して
相手も ホットした様子だった
メールって と思った
とっても便利で 私は電話よりも好きだけど
コミュニケーション不足を 補えるかなーと疑問
先日 癌で亡くなった友人の旦那は
友人が亡くなったことを メールで他の友人に 知らせてきた
私は頼むから メールで転送しないでくれと 代表で受け取る
友人に頼んだ
メールでは 何も言い返せない‥‥
せめてその瞬間 声を聞かせてくれ!と思った
一人で 文字だけ見て
友人の死を受け取るには 悲しすぎる‥‥
何かが 麻痺してる気がする
人に大事なことを 話すには
やはり 会って話すのが 大切でしょう
会えないなら せめて電話にしてほしい と
しみじみと 思ったのでした