脳の事情 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

脳の事情

        軽い水筒


昨日買った水筒 いいよ 


希望は 超軽くて そのままでも飲めて コップでも飲めるタイプ


予算は 3000円 だったんだけど


希望通りのが みつかって良かった



これから寒くなるから 仕事中でも あったかいお茶が飲めるし


外に行っても あったかいお茶飲めるっていいね


なんで今まで 気付かなかったろう‥‥





脳内革命


最近 読んでた本 板橋の古本屋で 100円でした


昨日 ヴィタールの記事に トラバがついて喜んでるヒデカです


脳っって 面白いよね 



多言語に 行った翌朝は 頭が重いんです


夜中に 寝ながら入ってきた 情報を整理してるみたいで


睡眠が足りないようで 翌朝は 消化しきれてない


色んな言葉が 飛び交うから 脳はフル回転!


自分の脳なのに 何してんだろう‥‥ と思ってしまう



多言語の中には 数式も出てくるんですよ


そうなると 脳がすごい活発になってくるのが わかる


そして 行く先は 宇宙ですね


はい


意味わかりませんよね


省略しすぎ!



あーーこの世界を 皆に うまく伝えられたら いいのになあぁ