シングルマザーの過ごし方
昨日 知り合いの シングルマザー(スタイリスト)の
娘(5才)の お迎いを頼まれ 預かった
その子は 同じ多言語に行ってる子なので 多言語の
会場まで連れて行く約束で 引き受けた
娘の保育園の 途中にその子の保育園があるので
なんの問題もない と思っていた
食事のことは 特に頼まれていなかったけど
私も娘も 軽く途中で食べて行くため その子にも
スパゲティを 食べさせ そして 会場に着いた
仕事のせいで 頼まれたはずなのに その子の母はこず
終っても連絡がなく 仕方なくこちらから電話したら
飲んでたようで カルーク 「ありがとうございまーす」 といい
「後は ○○さんがいるんで 大丈夫でーす」 ということだった
その○○さんに じゃあ お願いします と言ったら
少し怒っていた
どうやら 頻繁にあるらしく 他のお母さんも
あまりに無神経な態度に キレたようで その人に頼めず
私のところに きたらしい
そういうことか‥‥
仕事で間に合わないなら しょうがないと思った私も
のんべに付き合うほど お人良しではない
しかし 引っかかるのは
その娘が行く途中 歩きながら色々と話してくれた
「最近 夜 寝れないの 何でかわかる?」
「ううん」
「お母さんがさー 夜のバイトはじめたから
夜一人で 寝るの 恐くて‥‥」
と 私に 明るく話してくれた
笑顔で話す内容じゃないだろ‥‥ と内心思いつつ
私は 彼女の立場を下げないよう
ただ 「そっか」 っと答えた
その他にも お弁当とか 朝ご飯は 途中で買ったパンだった
とかを話してくれた
おい これって どうなの?
昨日の夜中に考え込んでしまった
同い年 で 同じ シングルマザーなのに
子供に対する感覚が 全然違うんで 正直 ショックだった
今しばらく 考えてしまいそうです