少子化についての結論 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

少子化についての結論

午前中の 会議中に考えました


会議の議題を しっかり討論しつつ


ブログの書き込みも考えている ヒデカです


いっぺんに 二つ三つの思考をもつことが出来ます


まあ 証明は出来ないのですが よく別のこと考えつつ


仕事したり 遊んだり 本気で集中すると 家の電話も


聞こえなくなるので 現代社会から 離れないよう


気をつけながら 思想の世界にいきます



前おきが 長い‥‥失礼‥‥




予告の少子化について ですが


結論は 簡単でした (後ほど)


育てられない 産めない環境は


私のまわりの人達だけで言うと 子育てが 困難だからです 


困難な 理由は 


①女性が働いていること


②働き先が 子育てに 非協力的なこと


③働く女性への サポートがないこと (遅刻 早退など) 


④旦那だけの 稼ぎで生活出来ないこと(自分自身稼げないこと)


⑤旦那が 子育てに 協力的でないこと


イコール 子育ての パートナーが いないこと


⑥男性側が 子を望んでいないこと


そして ⑦バカになれないこと



はい 結論は 女がバカに なれないこと でした


考えすぎ 悩みすぎ 心配しすぎ


これは ある意味 情報網のゆがみかもしれません



子供を持つと どうなるか‥‥


独身の女性は 今あるものを 失う恐れを抱きます


子供をたとえ 一人でも 産んで育てたとしても


今あるものを 失う恐れは独身の時と変わらない こと



結婚も 恋愛も 就職も 学校も


一度決まった環境を 変えることに 人々は悩みます


後悔しないか 苦労しないか


そんな計算を 毎日毎日 繰り返し 終る


計算でだした 答えを 結論にして 物事を終らせるのです



子供のいない人 無理に子供つくろうとしない人


たいがいの人が 出来ないものは しょうがないと


何も考えていない フリをしている


しかし 現実は 私が思うに 違います


考えてしまっているから です


考えすぎて 投げ出してしまった 結果


何も考えていない ことに してしまっているのです



昨日 話した 同年代の シングルマザーは


2子を望んでいると 何故私にそれを 言ったか


それは 私が同年代だから だと思いました


何故なら


私達に 子供を産める時間が 無くなってきているのです



いわゆる 排水の陣


もう未来がない


誤魔化す 時間がない 考えないフリをする


余裕がない のです




20代の女性に 私達はまだ 子を産むより遊びたい


そう 意見を言うでしょう


これは 40代の女性には 言えない言葉です



ここで わかりますか?



女性は すでに 計算しているんです


何歳になったら 結婚して 子供をいくつで産んで


そう 計算しているんです


その計算は さも 現実化 されると思っています


ところが どっこい!


経験者は 語る


その計算は 外れるのです


そして はずれた女性が この世に沢山いるのです




はー一気に書いたら 疲れました


私の今回の 結論



女は もっと バカになれ!  


バカになって 素直に子を望めです


                    


                          以上です


かるた

     ことわざかるた


     あんずるより うむがやすし









参考になったら 人気blogランキングへ クリックしてね