ババゲーノさんへ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

ババゲーノさんへ

コメントに 書き足らなかったので


本文に書いちゃいます



私自身もそうなのですが


ジェンダー論は どこにいってしまったのか



最近 細木数子さんのTVを見ていると


男の質を知りなさい と よく言っている


あなたたちは 間違ってる


男の質を見極めて 女として生き


子を産みなさい


というのを聞いた時


細木さんの言っていることは 正しい と思い


それと 同時に 不可解な感情が残りました



まだ 頭の中で整理できてませんが


細木さんは 先祖代々の 基準で説教し


彼女が 自分の生涯をかけて その教えを伝えようと


している事は 私は 正しいと思います



しかし ジェンダーは どこにいったのでしょう?


間違いなく 存在したのに‥‥



ジェンダー論の活動が 休止していると知って


私の 不可解な感情が そこにあると気が付きました



私は 子を産みましたが 女の子です


細木さんの話だと 男児を産まねば 子孫が


途絶える といいます


それと同時に 子がいない夫婦は 夫婦ではない


とも言ってました



テレビでの会話ですから 私も解釈には自信がありません



でも この言葉は 間違いなく 凶器になると思いました



私は 女児を産んだけど 母としては不完全だということ


そして それは雅子さんにも 言えること



うまく文章が 書けませんが


わたしは ただ 一人の人間として


生きる事に 男も女も関係なく



天皇だから 男で 女はダメ という以前に


ひとつの生命として 1人の人間としての


大切な価値を 深める世の中に


なれないものかと 思うのです



そこに 支配関係はきっと存在しない


ことでしょう



現実的には かなり難しいはなしですね


では いつか原宿で‥‥