幻実の世界
昨日の夜、NHKでやってたのですが
バーチャルな世界で生きる人達は
幻実に生きてるそうな
バーチャルが リアル化して
その人には 非現実も 現実となる
それを 幻実 というそうな
今回の 監禁男も その一人 って事ですね
私、思うに
こういう人達には 保護観察 だとか
通常のレベルの 考えは 意味がないと思います。
現実に 生きていないわけですから
現実の対応では 解決にならない
あくまでも人として 人格を大切にして
思いやって 成長を みなくては‥‥
なんてのは
無駄!
ですね。
20歳過ぎた人間に 変わることを
望むことが事態が 間違ってる!
そういった人間には 犯罪を
おこさせない環境を 作るしか
手段はないと 思います。
だって その人は それが当たり前と
思って やってるんですよ
更生なんて ありえないのに
日本人は どうしてこうも甘いんでしょう
というか 警察とかが いいかげんなのかな?
保護観察なんて 言葉だけの気がする
24時間見れる?
無理でしょう
見れないのが 現実でしょう
もう建前な対処はやめて 現実的な対処してください
対処の仕方は いくらでもあるはずです。