お金に対する脅迫観念 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

お金に対する脅迫観念

、 またまた、お金について考えました

 

 

自分が浪費家と気がつくと、ひとつの感情に気がついた

 

最近会社ではじめた、つもり貯金

 

缶コーヒー買わなかったら  100円

おにぎり作って持って行ったら  100円

 

これをはじめたら、1ヶ月 3000円はすぐに貯まった。

 

 

しかし、そこからピタッ とやらなくなった。

 

現状は変わってないのに‥‥‥

 

何でだろう????と思い、自分の感情を

 

自己分析してみると、

 

 

貯める為の目標が思い浮かばなかった

 

 

デジカメほしいけど貯めるの待つより

 

買っちゃた方が早いし‥‥

 

なんて考えてたら、やらなくなってしまった‥‥

 

 

なので、自分流に、貯めたお金を臨時収入扱いにしたら

 

またやる気になりました。

 

 

 

どうも、貯まったお金を

 

何かに使わなきゃいけないーーーという

 

脅迫観念に縛られていることを発見!

 

 

使わなくていいーーーというのが

 

私のDNAには組み込まれていないみたい。

 

 

ならば、自分で改善しましょう。

 

 

あれば、あるだけ使ってしまうというのは

 

こういう事だったんですね。