2018年もICEFUSE | AGH

AGH

カーセキュリティ
アーシング
カーオーディオ

専門店

2018年もICEFUSE

 

巷で話題のICEFUSE

 

 

❄ICE FUSE は、超電導実験と近い処理方法 (-196℃の液体窒素で凍らせることによって金属の原子の並びを整頓させる方法) で電気の流れをスムーズにすることに成功したヒューズです。

  この処理は宇宙開発、油田探査、リニアモーターカー、MRI、発電所、楽器やオーディオ機器などで活用されてきました。その技術をようやく車やバイクで使う時代になったのです。オーディオケーブルでは銅や銀の素材だけでなく、金属の純度やメッキにまでこだわったものがたくさんあります。しかし、そのこだわった金属の全てを原子レベルでコントロールするのがこの ❄ICE FUSE の技術なのです。

  その技術をヒューズに注ぎ込みました。そして、ヒューズ自体もアジアの大量生産品でなく、純正が採用する銀メッキの同等品(ATOはスズメッキ)を用意し、元になる素材も大切なのを忘れていません。

  

ヒューズは保護回路として考えられてきました。本来であれば必要ないくらいのもの。しかし電気回路を守るためには必需品。ヒューズ本来のロス、ヒューズの接点ロスなど、電気をスムーズに送電するためにはヒューズの存在は矛盾な存在でした。

この矛盾をなんとかならないか?  むしろあきらめていたほどです。

 

ヒューズのマイナスな存在をプラスな存在に変えるのが ❄ICE FUSE です。

 

 

という感じで、最先端のフューズなんです。

 

このICEFUSEを纏った車両たちやFUSEボックス

 

1部紹介

 

 

 

サクッと写真があったのを掲載。

 

国産軽自動車からハイパワーな外車まで、多車種に及びますが

 

装着したオーナーさんが効果を体感し、オススメしてくれたり

 

気になってご来店された方など多数。

 

今年もこの勢いはとどまらないでしょう〜〜!!

 

だって、良いもんは良い。それを体感する人はどんどん増加中〜〜!!

 

今年もICEFUSEから目を離せません。

 

 

今イチオシの車種は、こちらスイフトスポーツ

 

チューニング業界も、こぞって開発しているこの車

 

チューニングの第一歩にICEFUSEオススメです。付けなきゃ損って言っても過言ではないですよ^^