キハチ髙島屋横浜店 | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

何十年ぶりかの元同僚たちとのランチ会に行って来ました


同僚の1人がよく行く横浜駅西口の髙島屋に入っている「キハチ」





元の職場は横浜で、飲み会や食事は横浜西口方面が多くて(当時はみなとみらいがまだ未完成😝)


まずは、ビールで乾杯ですね😁
昔は🍺強かった同僚(同学年)は、最近は飲んでいない😦と言うとでperrierをチョイス


5歳上の同僚は今でもよく飲むので🤣私と共にビール

前菜

豚肉のロースト?だったか?
美味しかったんだけど、説明を一切聞いておらずテーブルにあったメニューも見ず🤪

私はデザートはそんなに興味ないので、コースに付いていたデザート
美味しかったです

こちらは同僚が1980円プラスして😦頼んだ
季節限定のシャインマスカットのミルフィーユ
直ぐにひと口取り分けて私のお皿にそっと乗せてくれた👏
美味しかったわー
あー、そうよそうよ彼女は気遣いの出来る女だった事を思い出した😁

キハチにも2時間くらい居座ってしまった
流石に、そろそろ出なきゃということで場所を変えて更に2時間ほど喋って解散

うちの会社は(当時は)皆仲が良くて楽しかったので、仕事は大変だったけどいい思い出しか無い

当時の上司は、社長になって
同僚の御主人は、常務になって 
人事の争いで大事になって
親会社から軽蔑され🤣
あの人の実家の会社は潰れて
あの人とあの人はドロドロの不倫関係
など、ワイドショーより楽しすぎる内容だった

今回、来れなかったもう1人の私と同学年の子も交えて(彼女が最後に退職士たのでネタの宝庫)年内は忙しいから年明けにでも召集がかかる事になっている
今回声を掛けなかった、元お局さまにも声掛けないとな←総務課なので人事の細かい言葉から社員のプライベートまで細く知っている😁

この週は、アマルフィデラセーラとキハチと行ったのだけど
美味しさは、アマルフィデラセーラの勝ち🤗