『私の「漱石」と「龍之介」』內田百閒 | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

今、読んでいる本

図書館📖は順番待ち中

手持ちの未読📖は何冊かあるんだけど
何だか、そんなに読む気にもならず😅
北欧ミステリー「制裁」も読み始めたけど中断中


インスタでいつも本を紹介している方の投稿で知った本を購入

📖『私の「漱石」と「龍之介」』
內田 百閒

内容は漱石の門下生でもあった作家の內田 百閒が見た夏目漱石の(ちょっと面白い)エピソードなど



最近、夏目漱石の長女、筆子の娘の半藤末利子「硝子戸のうちそと」を読んだ事もあって、興味深く読んでいます
芥川龍之介の章はまだまだこれから😁

朝井まかて「類」は森鴎外の三男の事を中心に鴎外の家族の事を書いた小説

夏目漱石と森鴎外は年齢差は5歳
同じ時代を生きていた作家なので家庭生活で共通するような事もあって、読んでいて
少し😵🌀混乱

因みに、5歳年下の夏目漱石の方が先に病没