塞がったピアスの穴復活! | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。


諦めていた塞がったピアスの穴

突然の復活🎉

高校1年のちょうど今ごろ😁右耳に初めてピアスの穴を開けて(当時は片耳が流行り)
2年で左耳も開けて

そして40年経過

私の耳は
ピアスの穴の周りが固くならない様にするために、穴が完成したあたりで耳たぶをギューっと押し潰してシコリが出来ないようにしているので(失神しそうな痛さだよ😁)イヤリングも普通に付けられるお耳なのだよ

皆にも勧めたけど
恐がって誰もやらなかったね

ゴロゴロした耳たぶの女なんてカッコ悪っ
大人になって後悔しても遅い


10年くらい前だったか…急に左耳にピアスを付けると痛くなって
暫く付けないでいたら

塞がってしまった😆

金属が劣化してきていたピアスを使って耳が拒絶反応起こしたのかねー

これまでの間、何度かピアス再トライをしたのだけれど全然ダメ🙅痛くて貫通もせず腫れる😩

ピアスは諦めて持っていたモノもほぼ全部捨ててしまった

先日、姪2号とのLINE中に姪がピアスを開けた話になり

またやってみるか?と🔍️「塞がったピアス復活」してみたら

消毒してピアスにクリーム塗って刺すと出来る、とあったのでやってみたら

耳とピアスを消毒してピアスにオロナインを塗ってピアスの穴に刺す
嘘みたいにスッと入った
1秒で貫通
🙌ワーイワーイ



捨てずに置いていたパールピアス

今はコレしかない😅