Can☆Doキャンドゥのフェイクグリーンミニポットとハッカ油で防臭&防虫 | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

猛暑→台風→異常なムシムシ猛暑

湿度が高いせいでキッチンのシンクの下とかトイレとかが微妙に臭う

そんな時はコレだよ
(前にも紹介したけどもう一度😝)

ドラッグストアーで売っている「ハッカ油」を


容器に✂️したコットンを入れてハッカ油を数滴

容器といっても不用になった水筒の蓋😅
水筒は捨てたけど蓋だけ利用←貧乏臭漂う再利用

シンクの下用なのでこんなモノでいいのよ😤

トイレ用にはキャンドゥで購入したフェイクグリーンのミニポットを

ボンッと引っ張り出して余分なウレタンを取って鉢にスペースを作って✂️コットンを入れてハッカ油を数滴垂らしてまたフェイクグリーンで蓋をして

完成

🚽にコレ1個で十分です

防虫は情報番組で害虫避けにはハッカの香りが効果的と言っていた
そのせいもあってか?Gは見かけませんね

梅雨の時期や最近みたいな湿度も温度も高い時期には
下手な芳香剤よりハッカのスーッとする香りの方がオススメ

あと10日ちょっとで🍍8月も終わるぜ