3話の予告映像なんだけどこの短い映像を見ただけで吹き出しちゃう←彼の後ろにくっ付いてる布の膨らみの中にはまだゾンビ化していないコンビニに避難した人達が獅子舞の後ろみたいに連なっているのだ(≧∇≦)/
あぁ、渡辺大知が壊れていく(笑)
今週末が第3回放送なのでまだまだ間に合います。主要人物2名ほど噛まれてっけどぉ
ストーリーはとある田舎町で3人のアラサー女子がひとつ屋根の下に暮らしている。
夫と別居中で東京から地元に戻ったみずほ、柚木、美佐江。平凡な朝の時間が流れる中、町ではゾンビが次々と人を襲いゾンビが増殖していく…
これだけ読むとホラーチックだけど、内容はプッと吹き出しちゃうような話
みずほの別居中の夫(大東俊介)は美佐江と不倫していてゾンビパニックにより、不倫がバレてしまうんだけど
不倫中のラブホで大量発生したゾンビから逃げようとして足をくじいてしまい台車に乗って美佐江に押してもらって脱出するなどホラーというよりコメディー
美佐江とみずほ、夫の3人で避難しているコンビニで離婚する、しないでもめている間も真後ろのガラスにはゾンビ達がべったり貼り付いている
セリフだけは真面目なドラマのようなんだが、場面はおかしな事になっている
因みに、現時点での渡辺大知(コンビニバイトの神田くん)はゴキゲンなゾンビ状態
コンビニに逃げ込んでいる前科者の強面の男(柚木の恋人)に「何だよ!ゾンビみたいのが中にいるじゃないかっ!外に出せよっ!」と怒鳴られているんだけど、コンビニ店員のおっさん(みずほの父)が「神田くんは具合が悪いんだ」と必死にかばう
その横で明らかにおかしな事になってる神田くん(ノ≧ڡ≦)
みずほの父は前職はリストラされたのか?コンビニバイトをしているが仕事が全然できない
毎度、心優しい神田くんにお世話になっているのでゾンビになりかかっている神田くんを無碍に出来ない
2/2土曜夕方の5時から1、2話を再放送しますよ
もう一つ、おすすめドラマ
テレビ東京
「日本ボロ宿紀行」金曜深夜0時52分〜
ストーリーは、父の急死で小さな芸能事務所を引き継ぐことになった娘が事務所にただ一人残った20年前に1曲だけヒットした一発屋歌手の桜庭龍二とドサ回りをしながら売れ残っているCDを売って回る過程で泊まる地方のボロ宿(実在する)が舞台の1話完結の話
娘役の女優の深川麻衣は知らないが、桜庭龍二役は高橋和也
30代以下の人は彼の事は昔から俳優だと思っているかもしれないけど、元はジャニーズ事務所の男闘呼組
その彼がヒラヒラしたシャツ着て歌ってます
まだ始まったばかりなので、今週の放送が2話目です
これも面白いよ〜