紅白歌合戦は副音声がいい d(・∀<) | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。



大晦日になって、突然の「大晦日っぽい寒さ」

昨日、暖かくていい天気だったので掃除も済んだし、洗濯も3回

布団カバーなどの大物も洗ったので本日は特にやること無し

昨夜は録画していた「よゐこvsナスD無人島生活」とか見ていて午前3時頃就寝

そんなだから今日はゆっくり起きてダラダラゴロゴロ

急にローソンのカフェモカが飲みたくなって
車DASH!

外気を吸ったのはこれくらい

あとは家で
白文鳥前fanちゃんと遊んで、日が暮れて…


そして、紅白歌合戦

お目当ては登美丘高校ダンス部と郷ひろみのコラボ

オープニングを見て大急ぎで入浴

途中、RIZINで野沢直子の娘の真珠の試合を見て

登美丘高校のダンスには余裕で間に合った



サイコーでした°.*( ˆoˆ )/*.°

今年も音声は副音声のバナナマン

もう喋りっぱなしで、時々あれっ?声が変だなと思うと、日村が一緒に歌ってたり

西川貴教がいる時間が1番面白くて

あの福山雅治の時でも平気で喋りっぱなし

物真似するわ、歌を変にしちゃうわでやりたい放題(≧∇≦)/

今は「ひよっこ」特別ドラマ放送中

あっ!桑田さんだ!\(◎o◎)/!

続きが後でまた放送されるみたい


昨年の大晦日は、母の介護などで大変だったけどそれも終わって

今年の年末は、特に悩みもなく気持ちもゆったりして

何年ぶりでしょうか?の気楽な年末です

このままお正月もゆっくりで、始動は4日から

テレビ見たり本読んだりのゆっくり🎍正月