肩こりが酷くて肩を木槌で滅多打ち | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

自分で自分の肩を。

木槌


木槌の叩く部分は直径4cm、長さ11cm

実家の始末をしている時に大工道具箱の中にあった

スチールラックを解体するのにゴンゴン叩いたのでキズがついてしまったけど
見つけた時は、綺麗な状態だった

誰がなんの為に買ったのだろうか?
父か?母か?

これが、肩を叩くのに調度良いのですよ✌

このところ、右肩が凝り過ぎて痛くて痺れていたりしていて辛い
眠れない程の時もある

で、もう金槌で叩くしかない!と物置を探したら、この木槌を見つけた

一時的だけど叩くと楽になるので、もう乱打している

青タンとかになっていないか心配

昨夜は胃痛もあって体調不良

お茶を飲んだ時に咽たのを引き金に
(|| ×m×)オ、オェ・・

吐いたら、急に体も楽になった
体の緊張が抜けたのか?

昨日の昼は、肩凝りは酷かったけど胃の具合は問題なくてヨガの食事会に参加してきた

曽我の「鳥ぎん」

梅の時期は激混みよね〜と思って行ったら
この時期でも激混み
駐車場も🈵
予約していなきゃ入れなかっただろう

メンバーは、いつものメンバーと他の曜日の人も入れて12人

私は「あさり釜飯」


写ってないけど、これにつくね串と鶏スープがつく
唐揚げは追加で頼んだ「味噌漬けの唐揚げ」

他の人の釜飯はこんな感じ

ヨガはずっとサボってるんだけど、ランチには参加(;^_^A

今週は参加しようかしら

無事、体調不良も治ったので今年最後のコストコへ買い出しに行って来た

本日は、魚中心に購入

また小分けにして年末年始用に冷凍保存

サーモンもタコも包丁で切るより、キッチン鋏で切り分けた方が小分けにしてラップに包むのには早くていい

チョレギサラダドレッシングを買ったので
夕食はサラダとパン

わさび醤油を絡めたサーモン乗っけてみた


明日はアロママッサージ

昨日の食事会でアロマをやってくれている人も参加していたので急な予約だけど入れてもらった

施術院の予約は来週、それまで体がもたない

背中がコンクリートみたいにカチカチなので
少しでも解して貰おうと

張り返しが出そうだけど、このままでいるよりはマシ