ユーミンのコンサートに行ってきたぞ! | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

暮れてゆく大桟橋


幼馴染がゲットしてくれたチケット





コンサート前、興奮気味のオバ達



笑いが止まらない

神奈川県民ホール


コンサートグッズのタンブラーを買いましたのよ




大満足!のコンサートだった

オープニングでユーミンが登場した時は

「永遠の女神降臨!」感激でウルッときてしまったよ


ニューアルバムの楽曲を中心に昔の曲も盛り沢山

トークもそんなに長くなく、目一杯歌って踊って大大サービスのステージだった


アンコールのメドレーは衣装チェンジまでしてノンストップの歌とダンスで圧巻!

念願かなって
DISTNYのみんな一緒にやる「♫今日わかった〜、また逢う日が〜」の振り付けもやれたわよー٩(๑>∀<๑)و♡

ラストソングは、私の大好きな武部聡さんとユーミンと二人でステージに出て来て

「海を見ていた午後」をしっとりと

最後は、ユーミンは手を振りながらゆっくりと退場

ユーミンの年齢を知っている者にとったら

ユーミンの来てくれたお客様への感謝が感じられる素晴らしいコンサートでした

1回席にいた、オバ

アップテンポの曲になると通路に出て激しくダンシング(´Д`lli)


オバが踊りそうな曲になるとオペラグラスでユーミンより先にダンシングオバをチェックしちゃってたよ(^ω^;)

最後の方は友人の隣の席の男も立ち上がってた

1回席じゃないから邪魔なのよ

そいつのせいで、その後ろもそのまた後ろも立つはめに

私達の前の人達は皆さん着席で観覧

前の席のビジネスマン、ラストの「海を見ていた午後」で泣いていた

お客さんの全体の4割くらいは男性(おじさん)なのもビックリ

夫婦連れも結構いた

横浜での開催なのに素敵に歳を重ねている女性は5人くらいしか居なかったな〜

残りは、茶色とベージュの塊
そんな色の服装と体型ってこと

もう少しマトモな服を着てきてよ、って人もいたね(¯―¯٥)



ユーミンが活動を引退する前にコンサートに行って良かった

昨年から体調不良とかで楽しくなかったけど、久々に楽しかった
♪♪(●^∀^●)♪♪


意外だったのが、ユーミンの歌が思っていた以上に上手かったこと!

いろいろと言われていたけど、CDと変わらなかったよ〜


しあわせ