たまたま見てみたら
ちょうど「みやぞんinスペイン」だった
今年一番の大笑いだった
みやぞん、結構前から知っていた
最近は、関東ローカルでもちょいちょい出だしたけど
イマイチ面白さが出てないんだよね〜
あの小学生(それもちょいとバカな)がそのまま大きくなっちゃったみたいな感じ
でも、今夜のイッテQでは「みやぞん」の面白さが出てたね〜
最近は大笑いするような楽しい事も無かったので久し振りに顔の筋肉を使ったな
みやぞんシリーズが出来るだろうから、これからのイッテQは、見逃せないわ
最近見ているドラマ
土曜10時「スニッファー」
阿部寛主演、嗅覚が鋭すぎる捜査官のドラマ
コミカルタッチなドラマです
刑事役の香川照之がMOZUの時のキャラと少しかぶる
NHKでもう一つ
水曜10時50分〜「落語 THE MOVIE」
落語家の噺を口パクで演者(有名俳優達)がやるドラマ
これを見ていると、普段は同じようにしか聞こえていなかった落語家の声色が実は結構ちゃんと違うんだなぁ、と感心
まとめて再放送でもあれば見て欲しいんだけど前田敦子の花魁姿がサイコー!
テレビ東京「勇者ヨシヒコ」
一昨日の放送した内容、神様の名前が「ニッテレ」とか死んでいた王が「シーエックスCX」とか、最後には徳光さんまで出演
相変わらずふざけていて面白い
TBS「拝啓、民泊様。」新井浩史と黒木メイサが夫婦。リストラされた新井が怪しいセミナー(セミナー会場が闇金ウシジマくんにそっくり!)に参加して民泊ビジネスを始める…ってドラマ。これから続々とトラブルが起きるんだろうな〜。客が外人ばっかりだったし。
ドラマは深夜ドラマの方が面白いね
今日も暖かくて天気良かったので
1つのカゴにまとめて入れて日向ぼっこ

出てると喧嘩するのに、2話でカゴに入れると大人しい

ハコベを出したらくわえて飛び回るリボン

また明日から寒くなるそうで…
みなさま
