恒例になってしまった成人式の馬鹿騒ぎ | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

いつから、こんな事になってしまったんだろうね ヽ(;´ω`)ノ


毎年TVで映像が流れるたびに、「あなたは何か専門的な分野でもあるのか?」な似非コメンテータ-達が訳知り顔で


自治体が催す成人式、いらないんじゃないか?などと発言している


私も何年か前は「こんなやつら、つまみ出せ!」「お金の無駄だ」などと言っていたけど


最近は年をとったせいか、何だかんだと言われながらもこういう行事があるってことが日本の美徳なんじゃないか?と思うようになって来ている


だからといって、ああいう場所で場違いに騒ぎまくる人達は許せないけどね


あの子達も、ホントわかってない



ああいう馬鹿も賢い子も成人年齢を迎えたら皆平等に参加できる最後の公的な式典が成人式


「お前は馬鹿だから、あっちの会場」とか「高卒以上専用会場」とかないし


みんなに平等なんですよ


ここから先、彼らとマトモな子たちとの格差は開く一方


10年後、20年後にはヘタすると住む世界が違ったりしちゃうんだ


今から嫌われなくてもいいのにさ


(あんな事しなきゃ、世間は新成人を温かい目で見ているんだよ)


騒ぎたいなら、違うところで「20歳フェス」など企画したらいいのに


楽しくもない式典には、出ない方がいい


人に軽蔑されて嫌われて、楽しいかな~


虚しくない?





私は「若い頃、やんちゃして(^_^;)」という事をいい年して言う奴が大嫌いでして



彼らも、そんな事を何年後かに言いたいんだろうけど、ホントに悪かった人は過去の所業は決して口にしない


とんでもなさ過ぎて、口に出来ないってこともあるけどね(笑)



むか~しの悪い事していたお兄ちゃん達は可愛げがあった


成人式の時はちょっと恥ずかしそうにスーツ着て、近所の人に誉められて、照れて・・・式典で騒いだりはしなかったんだけどね


TVで流れた、横浜市の成人式は午前の部だったらしい


午後も騒いだ奴らが居たらしいけど、ツマミ出された様だ


でも騒ぎで式典が中断したら、他の成人がゾロゾロと会場から出てしまったんだって


つまんない式典の所へもってきての馬鹿騒ぎだものね


そりゃ、退出しちゃうわね


これからは、区単位で開催すればいいんじゃない?


小中学の同級生の前だけだったら、つまんないから騒がないかもよ


会場が広いから目立とうとしちゃうんじゃないか



熊本県阿蘇市の市長、毎年流行歌を歌うからTVが撮影に来る


今年のカメラクルー、悪意があった


関取級の振り袖がいたんだけど、何度もその子をズーム


良くないね、ああいう感覚