前に入札していたCHANELの秋色の口紅ね
随分と明るめに写ってるけど、もっと抑えたプラム系
口紅って、服の色や季節で使い分けるから1本使いきる事って殆ど無い
あの唇の腫れてしまうディオールは1本目はほぼ使い切った
そう、何かを期待して?毎日毎日キス・ミー(口紅の名前)を塗って過ごしていたんだ
先日、画像で載せたのは売り切れ続出の人気色だったので予備でもう1本持っている分
無駄になるのか、どうなるのか(´-`)
Re:getAの靴
あんなに買い込んだのに(合計4足)
半分は、どうも怪しい腰具合のため旅行には不向きと言う結論(ヒール7cm)
結局、服の色に合わせてネイビーを追加購入
最初からこれにすれば良かったって事だろうけど、あの時はどこを探しても無かった
最近になって、品数が増えてきた
これだけストラップが違うタイプ
このタイプ、履きやすいですd(・∀<)
ヒールは5cm
シルバーも5cmヒールなんだけど、色がねぇ(´`:)
服に合わせると♪チンドン♬してしまって
(‐ё‐;)趣味が悪ぅく見えるのでね
何人だか分らなくなりそうだし
ってか、あんな派手な靴を合わせて行ったら中国人観光客と間違えられてお食事の時に末席にやられそうな気がする
京都にご一緒する友人は、いろいろやってくれるタイプの人
行きたいお店を(土産物の)見つけるとLINEで「ここ、行きたい」と連絡する
例えば、尾張屋のかおり丸が欲しい!とか出町ふたばの大福買いたい!とか
暫くすると「その店、不定休みたいだから電話番号をちゃんとメモしておくように」とか返事が来る
店の場所のチェックとか予約とかは全部頼んでいる
私は方向音痴の上に地図を見てそこを探す気が全くわかない
あれね、面倒くさいのよね
もー、分かんないからいーやとかになる
先日も「陶芸体験した~い、ろくろ回してみた~い」とLINE
一応、ここの窯とここがやってる、と知らせておくと予約してくれていると言う状況
すごく楽だ (o´∀`o)
今日のfanちゃん
洗濯物を畳んでいる時にはウロウロするのがとても好き
ワイドショーな話
サエコ(ダルビッシュの元嫁)の噂の彼
猿くんだね (ノ≧ڡ≦)
サエコ、何でファッションリーダーみたいな扱いされるのか?が分からない
彼と一緒にいたら、美人のにしか見えない
(´゚艸゚)プププ
なぜか、高城&沢尻のツーショットを思い出してしまった
疲れが溜まって口内炎ができかかっていて(このまま行くと大きくなりそう)、一昨日まで膀胱炎になりかかっていた(ボーコレンを3日飲んでセーフ)
腰の痛みが消えたのが唯一の救い