fanちゃんに使うティッシュ | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

文鳥は、放鳥中にフンをする

それも、かなりの回数

直ぐに取らないと白く固まってしまう

早めに取ると

何事も無かったかのような状態に戻るので

なるべく早く取るようにしている

さて、何を使って取るか?

文鳥飼いの他の皆さんは、トイレットペーパーなどを使っている方もいるようですが

うちは、というと

ティッシュを一枚ずつに分けてから、四つ折りにして洗濯バサミで止める

これから千切って使っています




文鳥のフンは小さいので、ほんの少し千切れば良い

ずっと使っていると、このようになります





運動公園で摘んだハコベの種を空いていた植木鉢にまいて放置していた


けっこう育っていた



この時期からでも実がつくのだろうか?