効率よく最短コースで回ろう・・・
まずは、図書館に本を取りに行かねば
「鷹ノ目」犬飼六岐 お尋ね者を追う賞金稼ぎ達の話だとか・・
「山月庵茶会記」葉室麟 九州の黒島藩の話、黒島藩の小説は2作目だっけ?
時間は、たっぷりあるのでゆっくり読める
次に片眼無くしたコンタクトを作りに
月曜だし、混むのは覚悟していたが提携眼科の待合室は満員
それでも処方箋期限切れでコンタクトを購入する人が多かったようで
進み具合は早く、視力検査や診察、コンタクト購入すべて合わせても
1時間ちょい
早い方だね
結局両眼作り直しってことになってしまった
予定の倍の値段じゃん (-_-メ
そこから、ちょっと歩いたところにあるfanちゃんを購入したペットショップへ
皿巣を買いに来たんだけど、ついつい余計なモノまで買ってしまった
小さい餌入れは、餌を買うついでに購入した餌入れが古臭~いピンクでカゴにつけると
「ダッサ~ッ」 (*´Д`)
白くて小さい容器と、オチョコ型の陶器の餌入れを買ってカゴの中も模様替え
真ん中のハムスター柄の容器
前から欲しかったんだけど、他の物を用意していたから買わずにいた
暫く使って、割れたり使い勝手が悪かったりしたのでコレに交換
開封する前から、袋の上から踏んじゃってて「早く早く~」なfanちゃん
がっついて食べていました
そんなにお好きでしたか? (^~^)
ペットショップから、郵便局へ荷物を出しに
それから、西武デパートへ母の日のプレゼントを買いに移動
食べモノ(抜歯したのでゼリーとか)にしようか?とも思ったけど
夏用のバッグが手ごろな値段であったのでそれを購入
どうせなら今日送ってしまおう!と再び郵便局へ(今度は車)
やっと終了!
あとは、帰り道で食材を買って帰宅
(;´▽`A``疲れたし、腰も少し痛いわ
分かる人には分かる、あの狭~いエリアをこんな感じで行ったり来たりしていたの
今日のウロウロで
「あぁ、このくらいの距離なら歩けるのね」とか「階段はちょっとキツイな」とか
どのくらいの動きで腰に負担がかかるかが分かった
もう少しだな
月末辺りは行かれるかな~(^ε^)♪