あけましておめでとうございます | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

今年もよろしくお願いします






まだ撮影に慣れてなくってぇ(私もfanちゃんも)新年早々、ピンボケ~なご挨拶で失礼いたします





先ほどまでカラオケ紅白歌合戦を見ておりました


薬師丸ひろ子の「woman」、歌詞も見ずにフルコーラス熱唱(シラフで)



あっ、松田聖子の「あなたに逢いたくて」も歌詞を見ずにこれまた熱唱


今年は久しぶりにカラオケでも行くかなぁ

昭和の歌、歌いまくりたいね




紅白歌合戦の白組のトリ、嵐の歌の前に見てはいけないモノを見た((゚m゚;)


岡田准一が嵐の曲紹介をしている後ろにふざけたマスクマンみたいな顔の森進一が

(≧∀≦) ヒャッヒャッ

隣には五木ひろし



森のあの顔、セカオワのフライパンマスクの彼も、ゴールデンボンバーのゴールデンボンバーメイクの彼も森には叶わない 



最後の音譜年の始めの~の時も、中心近くに陣取る森、隣には五木ひろし 



サブちゃんの卒業をいいことに白組重鎮のポジション争い勃発か!?





レコ大、今年は大賞「該当者ナシ」じゃないか?(大賞の彼らに罪はないけどね)

なんだかノミネート歌手もコモノばっかりだったし

ノミネートされた方だって戸惑っちゃうんじゃない?

いきものがかりとか・・・



なぜか?氷川きよしも出てるし

きよしの歌、昔聞いた事あるような歌詞とメロディ


唯一の大物、サザンの曲だってそんなにヒットしてないよね~


いつからレコ大は、こんななっちゃったんだ?

倖田來未の大賞あたり?

選考基準が何だか分からないよね~


昨年、一昨年はCD販売実績で、納得



2014年の一番なら、Mey.Jのレリゴーだろ






カバーアルバムを出した歌手のセーフとアウト


セーフな歌手

JUJU、平井堅
自分の歌もちゃんと売れてる

徳永英明はもちろんセーフです





アウトな歌手

川畑要


役者仕事をしてみたりするがパッとせず、久々の歌手活動がカバーアルバム

まずは、自分の曲、出せよ





「ぐるナイおもしろ荘」エレキテルの新ネタ


恐~い、でも面白~い