スイッチON | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

朝も夕もひっきりなしに人が来た一日


ほぼ同じ内容の質問をされる (;^_^A


葬儀の予定またはお手伝いに関してね



彼女が亡くなった事が間違い(お母様じゃないか?と)なんじゃないかと確認に来た人もいた


こういう人には、彼女の御主人から貰った葬儀の日程表をコピーして渡している



「スケジュール&お仕事分担表」を作成


これが作られると、もう大変なのよ(お手伝いの皆さんがぁ)


私は、言葉は柔らかく丁寧だけどギチギチに仕事分担して厳しく見張るのよ


そういうのが得意なの


おさぼりさんがいると皆が迷惑なのでね


でもあれよ、私は率先してすごく働くのよ~




夜の7時ごろには、お手伝いの話もまとまりましたけどね




今回、ネコババアも一緒


ネコババアは、家に説明に行っても必ず外で話す(うちに来る時は必ず玄関の中に入るくせに)


なぜなら、家の中からミャーミャー呼ぶモノがいるからだ(今日は激しくネコババアを呼んでいた)



昨日は不足たらしい物言いをしたので「能面能面のような顔」で対応


「大変でしたらお手伝いいただかなくても・・」と無表情な私に言われて、ヤバイと思ったのか今日はよくこちらの言う事にしたがっていた


が、ネコババアの話はアッチコッチ関係ない方に逸れまくる


無駄話に付き合ってる時間は無いので、最後の方は「あー、はいはい」とか「それは、まあ今はいいでしょう」などとそっと黙らせる


心の中では「はぁ?んなこと、関係ねーよっパンチ!」ですけど

 



今日も朝からアッチ行ってコッチ行ってマッサージ行って(しばしの休息)


帰りに買い物して、帰宅したら人が来て諸々の説明をして、スケジュール表を作成して配りながらまた説明して、葬儀屋に手伝いの確認して・・


喪服の準備をしていたら(夏なので2着準備)、また人が来て・・・とバタバタ


黒ストッキングと黒エプロンを買いにまた出かけて、帰宅したらまた人が来て・・・


そのわりに疲れてない 


ランナーズハイみたいな状態でしょうかね   (;^_^A



あぁ、あと1年間で言うくらいの数の「よろしくお願いします」を言って、1年間で下げるくらいの頭を下げてますわ




明日から2日間、もっと頑張らねば